野鳥部、蝶部会?
同じチョウでもチョウ違いです。
今朝ジョギングの最中に今日の陽気に飛び出たのか「ヤマトシジミ」です。
pepeは蝶にもめちゃ詳しいですよ。
若いころはボルネオやインドネシア、石垣、宮古と蝶採集に行ったもんです。
最近は採集はかわいそうでしませんね。ただ見るだけ・・・。カナダのビクトリア、オーストラリアのキュランダと言った
バタフライガーデンにはちょくちょく行きます。冬成虫で越冬する蝶は、ムラサキシジミ等のシジミチョウ科、
アカタテハ等のタテハチョウ科ぐらいですね。アカタテハは英語名でレッドアドミラル、そう赤い提督って呼ばれてます。
冬蝶の濃き影を見る芝の上 松本たかし