ハワイの花

pepe

2010年06月21日 10:24



 ホノルル空港に着くと最初の香りが、このプルメリアの花ですね。ただ、ハワイでは死者の花って言われてます。

お葬式に使うんですね。で、最もポピュラーな・・・


ハイビシカスです。こんな八重もありました。


そして、ハイビスカスの原種と言われるコキオケオケオですね。


マノアの山で見かけたのを撮りました。


悲恋の花「オヒアレフア」の花。


こっちは「レフア」です。


さまざまな色どりの「ブーゲンビリア」。


RHHの庭でみつけました「エカハ」です。


奇抜な花ですね、「ヘリコニア・ロストラタ」です。「ロブスターの爪」とか「オウムの嘴」とも呼ばれてますね。


オアフの島花に指定されてる「イリマ」です。珍しく可憐な花です。


「アネンシス」です。ブラシの花の似てますね。

ハワイは年中花盛り、街路に庭先に野山に・・・蛇がいないのがいいですよねぇ、