ごまだし・・・、海鮮丼に一工夫を
pepeの美食学の11回目ですよ。とりあえず、昨晩のワインは
「リンカーン・エステイト シラーズ」でした。南西オーストラリアのシラーズです。
パワフルさと洗練度はコストパフォーマンスずばり!
さて、今回のテーマですが・・・。
最近B級グルメってのが流行ってますが、どこでAとBを分けてるんでしょうね。
B級だってA級並み、いやそれ以上の味もあるし、A級とうたってても味はC級ってのもありますよね。
今回はpepeの独断と偏見と思ってもかまいませんが・・・。
まず、ごまだしうどん、美味しいし大好きです。
あの丼の端に、大葉とその上に天かすを乗っけてみてください。
ちょっとした油脂が、味覚をよりそそりますし、味に風味と変化が生まれますよ。
それから、海鮮丼の類です。
活きのいい魚はいいんですが、飯がどこも今一つですね。
飯にダマがあったり、柔らかすぎたり・・・。
ここで提案です。
飯に葉ワサビを入れてみてください。
エッ!と思うこと間違いありませんよ。
いずれも、騙されたつもりでお試しください。