天ぷら「加とう」です・・・。

pepe

2011年05月06日 07:38

世間では連休、pepeは連日連夜お休みです。

昨日は90歳になる母親の所望で、女房と3人で、別府の天ぷらの「加とう」での夕食でした。

予約の時からオーダーしてたんで、献立を考えずに・・・・エビスビールで喉を潤してると


お通しです。「ミニアスパラとひよこ豆」です。出しがいけますね。


もちろんワインは欠かせませんね。

「コート・デュ・ローヌ ジャンベルト 2005」ですよ。

セバージュは確か3種類だったと思いますが、淡い黄色、洋梨の香りから、飲んでるうちにバニラの香りに

変わっていくんですよ。天ぷらには、これからこれにしょうっと。


お刺身です。一番美味しい切り方ですね。


2種類のムースです。


「鯛のポワレのソースフェーヴ」です。

彼は若いころと言ったって今も若いんですが、フレンチで修業してたんですよ。


さいまき海老の頭のミニ天丼です。可愛い・・・おいひい~。


いよいよ天ぷらの出番です。

まずは「サイマキ」です。もちろん藻塩で食べます。


初夏ですねぇ。


アスパラも美味しいですね。


穴子も尺もんの大きさでした。


まだまだ食べたんですが・・・相変わらず酔っぱらってて・・・気がつけば「お食事」の

梅雑炊でした。


最後に水菓子とお茶でお仕舞い!

天ぷらはカウンターで食べるもんですね。

ワインの方は今のところ、1日1本。

今日でまだ5本です。