久々のワイン会!!

pepe

2011年06月19日 11:09

 ちょっと飛ばして昨日は久し振り?でもないか今月のA-ZOOのワイン会でした。


始まる前からちゃんと目をつけてっと。


アミューズはタスマニアントラウトと」沖浜のイクラです。

これだと、やっぱ~泡ですね。


「Jacob's Greek」です。

ストロベリーの香り、きりっとした酸味を含むエレガントな辛口のロゼ泡です。


もう1本泡だ!

「Ca' dei Mandorli」、バローロやバルバレスコの産地ピエモンテのスプマンテですね。


えーと、次は何を飲もうかな?


白、白、白っと・・・「Hugel」のゲルツマイヤーですよ。

アルザスならではのフルーティーですなぁ。

夏はこれ単体でもいけそう・・・。


たまには食べなきゃ。


「Domaine de Ravanes」のメルローです。

ラングドックでゆったり熟成したメルローならではのフィネスです。


またまた泡、泡、泡・・・。

「Bailly Lapierre」、ベイイ・ラピエールですよ。

ピノノワール90%。泡立ちの持続はNo1のクレマン・ド・ブルゴーニュですね。


また泡!

モエ・エ・シャンドンがオーストラリアに設立したドメーヌの「Chandon」ですね。


やっと赤です。

「Chateau la Lande」の2008です。

カベルネとメルロー半々のセパージュ。

ボルドーの模範のようなバランスでんなぁ・・・。


で、〆ですわ。

この後、マールを飲んだんかな?

気がつけば両手に花でピエールでしつこくワイングラスを傾けてました。

もちろん?

朝帰り・・・。