Five four four!ってわかる?
Aloha kakahiaka kako!
ハワイ語で、皆さんお早うってこと。
さて、あいにくの天気ですが今日は西大分で、ハワイアンフェスタが開催されます。
pepeは1時半ごろから、ウクレレ片手にハワイの話をしますが、例えば・・・Five four four。
実際はfai fo foって言うんですが、これはハワイのロコ特に若者たちの使うピジンイングリッシュ。
意味?
fiveは5ですよね。 5=go
fourは4ですよね。 4=し・・・・シッコ?
もう、お分かり?
おしっこに行きたいって意味です。
実際は、ハイ、ガイ! アイ、ファイ フォ フォ~よ。
と言って、トイレに立つんですよ。
こんな話を延々2時間歌ったりしながらおしゃべりしますよ。
必見と思いますよ。