ワインとフレンチ美食の夕・・・。
土曜日は倶楽部恒例のA-ZOOでの「ワインとフレンチの夕」でした。
料理担当は鬼才足立シェフ、ワインはシニアワインアドバイザーの藤内君。
テーブルにはきれいにクリーニングされたグラスが並び、まずは泡から・・・
「Montlouis sur Loire」、モンルイ・シュル・ロワールです。
ロワールのビオデナミのスパークリングですね。
シャンパーニュと同じ瓶内二次醗酵方式で12カ月以上の熟成。
ぶどうはシュナン・ブランですね。
鮮やかに輝く麦色。香り豊かで、洗練された魅力ある泡ですよ。
感想?
すっぴんのお前って可愛いね・・・
バカ~ン・・・・。
なんかわかるかな・・・そんな感じなんですよ。
アミューズは桜エビとグルニエルのバゲットカナッペ。
パルマのサラーメ、プロシュートと泡にぴったり。
白はレトゥルデスポワールでした。
鰆のカダイフ仕立てです。
ブルゴーニュの赤に合わせて
鶏のコンフィでした。
この日は昼間からずっと飲みっぱなしで、ワインの写真撮り忘れ・・・。
マールだけは
シャンパーニュのモエのマールなんですよ。
さすがに二次会はアキマヘーンわ。