フレンチ「miura」でディナーなんぞ・・・

pepe

2012年08月30日 07:41

 昨晩は久々杵築守江の好事家が集まるフランス料理店「m miura」でディナーを満喫しました。

スペイン帰りの三浦君の料理を期待してか、平日というのに満席。

ローエンブロイで喉を潤してると


アミューズです。

守江で獲れた小肌とタスマニアントラウトですね。

アントレは


蒸した鮑と帆立と鯵ノテリーヌですね。

磯の香りがしました。


三浦君が選んでくれたワインは「COSECHA」、チリのシャルドネですが、生き生きした味わいでCP高い

白ですよね。

なんとも言えぬ馥郁たる香りが・・・


渡り蟹とホワイトアスパラのポタージュですね。


ポワソンはキンキのポワレですが、パリパリした皮の素敵な焼き具合、焼き芋を連想させられるような

ホクホクした身。

プブワールのソースで堪能しました。

そしてヴィアンデは


スペイン産の乳飲み仔豚です。

ナイフを乗っけるだけでスーッと切れる・・・柔らかいですよ。

そしてデセールは


pepeの好物のクレームブリュレですね。

忙しい中、わざわざ挨拶にいらしてくださった三浦君、いつもながら有難う!

merci beaucoup!!