創作イタリアン「悦」でのワイン会
ボンジョルノ!!
今月になってイタリアン続きのpepeですが、昨日もイタリアン・・・そう、知る人ぞ知る創作イタリアンの店「悦」での
悦生ちゃんの繊細かつ豪華な料理と、酒友藤内君のセレクトしたワインとの素敵なコラボの晩餐でした。
開宴を前のコルテッレリアが
さて、何が出るか?
まずはアペリティーボは
もちろん泡、泡、泡・・・
今宵は全部ブルゴーニュで攻めるらしい・・・
クレマン・ド・ブルゴーニュから始まり始まり・・・いいですねぇ。
ストゥッツィキーノはマッローヌのムースです。
秋の香りがしましたよ。
またまた泡、泡・・・レ・ヴィニュロン・ド・オー・ブルゴーニュのロゼざんすよ。
アンティパストからして豪快?
テートのテリーヌにクラテッロをビーツのサルサで食べました。
白はフランス、日本以外では見かけないというアリゴテです。
プリモは秋刀魚のムースのフェデリーニ。
いいマンテカーレでし、クチーナで一人孤軍奮闘してる悦生ちゃんには申し訳ないね。
ワインはムルソーだよ!!
ペッシも・・・旨くてコメント出来ね~や。
で、ワインはいよいよ赤。
お馴染みボーヌの赤ですね。
お口直しのソルベです。
セグンドのカルニはピッチョンチーノ、そう小鳩です。
もう手掴みでムシャムシャ・・・。
別腹用?
エスプレッソとデラカーサの小菓子で〆ました。
時計は10時を過ぎてました。
いやあ、こんな素敵なコラボをプレゼンテしてくれた悦生ちゃん、藤内君グラッツェ!!
今日?
昼ちょっとトキハのイタリア展にでも・・・・。