大分って・・・考えようよ!
実は、今日大分でカットとランチを・・・まずトキハを横切ろうとしたら、前の人がドアをそのまま・・・?
エッ?
pepeはドアを開けても、後ろの人がいるかどうかを必ず見て、もし5m以内にいたらドアを押さえて待つよねぇ。
今日、後ろから若い女性が2人いたので待ってたところ、「ありがとう」も「ど~も」の一言もなかったんですよ。
別にそんな言葉を待ってたわけじゃぁないんですけどね・・・。
LAでもハワイでも、どんな不良少年でもこれだけは守りますし、どんなおばちゃんでも「Thank you!」は
言いますよね。
そう言えば、大分の人ってドアを開けても、後ろを見ないかぁ・・・?
で、ランチを今流行のイタリアンに行ったところ、満席に近くpepeはカウンターの角から2番目の席に座ってたところ
若い女性の2人組みが来られ、スタッフがカウンターでいいかと尋ね、いいって言われたんでしょうね・・・。
そのスタッフ、pepeにすみません、こちらに移っていただけませんか? って。
角は出入りが激しくて2番目の席で我慢してたのに・・・まあそこまではいいんですけどね・・・。
その若い2人の女性、pepeに「すみません」の一言もなく、「多いわね」のセリフ・・・。
もうこのレストランには2度と行きたくありませんし・・・。
あまりにも、今日はキレそうでした。