都町の「健家」で色気なしの・・・

pepe

2012年10月24日 06:55

 昨夜はグランドブルゴーニュでワイングラスを傾けたあとは、久し振りの夜の都町で夕飯をと・・・。

食通のNちゃんが鼻をヒクヒクさせたお店、と言うかpepeも一度行ってみたかった高級居酒屋?

ビルの2階にありました。


旬采の森「健家」です。

「けんち」って読むんですって。

まずは、久保田をなみなみと・・・


さて、つまみを・・・


翡翠色ってこんなのを言うんですよね。

よくぞ日本に生まれけり・・・日本の秋の色?


アンチョビで味付けしてました。


からすみを炙ってもらい。


鮭は白子と一緒に。

そして、これはと思った1品は・・・


秋刀魚の骨を抜き、それぞれ香ばしく焼いた代物です。

頭から、尻尾、もちろん骨まですべて食べられんですよ。

旨かったですよ!

残念なのは男二人の色気のない・・・まあ食い気と色気は別だよね?

さてさて、今日は久し振りに博多で旨いもんでも食って来ようっと。