カルパッチョもどきが多すぎるよ!
新鮮な魚介のカルパッチョとか・・・わけわかんないカルパッチョが今往来し過ぎてるよ!
元々カルパッチョはpepeが昨年カルパッッチョ誕生の店、ヴェネチアのハリーズバーまで行って確認してきましたよ。
ヴェネチアの狭い街角に本当目立たないところにありました、
ここが、世界のセレブが集まるとは・・・予約なしのpepeは結局駄目でしたけど中の雰囲気だけはしっかり見届けて
来ましたよ。
さりげなくアルマーニを着てたり、ヤコブコーエンのボトムを履いてたり・・・
で、食べてた本物のカルパッチョは
写真は借り物ですが、薄切りの生肉にマヨネーズソースをかけただけの料理でした。
当時、画家カルパッチョの展覧会が当地で開催されており、鮮やかな赤の色使いで有名だったカルパッチョの
絵と牛肉の赤とをダブらせたわけですよね。
ところが、最近の日本では魚介のカルパッチョの方が主流になってますよね。
少なくともカルパッチョを名乗るなら
まず、薄切りであること。
生の肉か魚であること。
直前に調理したもの。
残念なのはマリネ?
って思われるような・・・?
まあ、これも日本独特のイタリアン?