見事な料理とワイン@FIORE

pepe

2013年02月20日 13:28

 昨日のお昼は、佐伯からご自分のE-side kitchenの参考になればと来られたekko先生とリストランテFIOREで

素晴らしいプランツォを堪能しましたよ。

この日もワインから料理のすべてを梯さんのお任せです。

まず、今日魚市場で手に入ったと言うサヨリ・・・


そうサヨリを生ハムで〆、サヨリの下にはしあわせ米のサラダ、それも亀山農園のロマネスコブロッコが入ってました。

上には塩漬けした桜の花と見事でした。

ワインはこれもまた・・・


知ってはいたけど実際に飲むのは初めてですよ。


一つの畑から三つの個性を造る革新派のワイナリー、カサルファルネート!!

マルケのヴェルディッキオ100%のビアンコ。

なにしろ収穫時期を3回に分けることにより3つのタイプを楽しめるんですよ。

まずはフレッシュさを、微発砲・・・。

続いてボディが膨らみ・・・

そして、この日のCIMAIOですね。

まるで貴腐ワインと思わせる素晴らしいビアンコでした。


色鮮やかですね。

あまくさオレンジと愛情イチゴと潮トマトの冷製パスタです。

カペッリーニと思ったらスパゲッティーニでした。

このあたりからekko先生は梯さんに質問攻め。

pepeはひたすらワインを・・・。


梯さんが秘蔵のオリーブオイルを。

何とも言えぬまろやかなエキストラヴァージンでした。


スナップエンドウとうらけんさんのリコッタチーズのペンネですね。

フレッシュチーズのリコッタをプレスして乾燥させた・・・。


この日のペッシはこれも今朝魚市場で買ってきたと言うマナガツオです。

魚醤を塗って焼いたそうです。

菜の花とメキャベツを添えてました。


ドルチェはショコラのケーキに柿のソルベを


イタリア産のエスプレッソを飲みながら・・・そして下戸のekko先生を尻目にいい気持ちになったpepeの

昼下がりでした。

ekko先生、またいらしてくださいね。