絶品なり「にはち」のお蕎麦・・・
昨日は1ヶ月振り、蕎麦好き女史の所望で知る人ぞ知る別府の「にはち」で旨~い天ぷらとざる蕎麦を・・・。
先ずは、駿河湾で獲れた桜海老を頼んだら大将気を利かせてくれ、春の山菜の王様「こしあぶら」、それに「こごみ」も
揚げてくれました。
「タラの芽」も美味しいけど、「こしあぶら」の方が旨いね。
蕎麦屋での日本酒って堪んないよね・・・「獺祭」で、いい気分。
すると、大将がまたまた揚げてくれました。
アケビの新芽ですね。
ぼつぼつ、いいよ!
ハイヨ~!
いい香りの蕎麦ですね。
八ヶ岳と福井と、もう一つ・・・忘れちゃったけど三つの蕎麦を打ってました。
色艶、味、香りと三拍子そろった絶品でした。
いつも、大将ご馳走様!!