長崎鼻のイタリアン「fiore」でチェーナを

pepe

2013年05月02日 06:00

 4月にオープンしたばかりのイタリアン「fiore」でワイン会を兼ねての楽しいチェーナでした。


ストゥッツキーノは、シチリアンルージュのコンポートに鮮やかな色のパプリカのピクルスですね。


アンティパスト・ミストですね。

ペッシも美味しいし、きれいなカロータや地蛸もいいし・・・・ご機嫌な前菜でしたよ。


ワ~オ、チャバッタですよ。


鯖をオリーブオイルでブラザーレしてますね。

イタリアンパセリがいいアクセントでした。


プリモは地元香々地で獲れたサルディーナのフジッリですね。

さすが地元出身のシェフ!


牛バラ肉の煮込みと新ジャガのマッシュポテトですが、シチュードビーフそのもの、柔らかい!


そしてドルチェはプディーノとプラリネのジェラートでした。

新進気鋭の塩崎シェフは博多の名店で鍛えられたイケメンですよ。

この日は旨いワインとご馳走でpepeのライブも喜んでもらいましたよ。