本場ミラノでのイタリアン・・・
一昨年、イタリア、フランスと一人で遊んだときの初日ミラノでのプランツォの思い出です。
日本から予約していたミラノの中央駅の近くの名店「Giglio Rosse」で、まず案内されると
イタリアのリストランテの習慣でコペルタと言って、席料を兼ねてパンがテーブルに用意されてました。
フォカッチャ、パーネ・シチリアーノ、皿の右下にはグリッシーニと。
早速カメリエーレの薦めるヴィーノを、「TERRE BIANCHE」の2009年ですね。
トルバート100%のこのヴィーノ、カメリエーレの出身地らしくサルディーニャ産ですって。
アンティパストに頼んだのは、海老とルッコラのインサラータです。
何か日本人らしいオーダーだったなと、今苦笑してます(笑)
さあ、折角ミラノに来たので「ミラノ風リゾット」を。
輝くような黄色に太陽の温もり、サフラン入りのチーズリゾットでした!
ドルチェのパンナコッタがこんなソーサーで出てきました。
エスプレッソとともに・・・
さすが、本場のビスコッティは旨かった!
店内は、pepeが最初の客で
こんな感じで清潔感のあるお店ですが、外観は
街角のリストランテって感じでした。