ヴェネチアでイタリアンを食いまくる!

pepe

2013年05月06日 06:09

 昼、クモガニを満喫したpepe、この日のチェーナは予約なし。

で、まずゴンドラを降りて


この橋を渡って対岸の賑やかな街を散策してると、沢山のトラットリアやオステリア、タベルナが並んでる一角に

ペッシ専門の店があり、店頭には


ペッシ、ペッシ・・・魚、魚、海老、海老、貝、貝・・・・!

つい、「スクーズィ!チェ ウナ タヴォリーノ リーベラ?」ってカメリエーレの一人に聞くと

即「シー!」ってことで運河に面した席をゲット。

もちろん、最初の頼んだのがこれ・・・


凄いでしょ!?

ミスト ディ マーレですが、日本で言うなれば海の幸の盛り合わせとでも言うんでしょうが、半端じゃないですよ!

サルディーナ、カノッキア、コッツァ、ヴォンゴーラ、ポルポ、ガンベレット・・・・カメリエーレが

説明してくれますが、もうそんなの関係ね~?

ひたすら食べまくり・・・


飲みまくり・・・・隣町のジュリエットの里のソアーヴェのLAMBERTI・・・ペッシにぴったりのヴィーノ。

そして、プリモはヴェネチアが全世界に発信した名物と言えば・・・・


そうイカ墨のスパゲッティ、正確にはスパゲッティ アル ネーロ ディ セッピアですね。

セピア色ってのはここからの語源ですね。

腹いっぱいになったこの日のpepeはもう1軒どうしても行きたい店が・・・


そう、古くはヘミングウェイや各国の王侯貴族が通った名店、そして、料理ではカルパッチョを、カクテルでは

ベリーニを生んだ世界中のグルメや飲兵衛の垂涎の店「ハリーズ」へ、カウンターの一角で

望みを果たし、隣りに座ったレディから仮面舞踏会に誘われましたけど、仮面の必要のないpepeの顔なんで・・・

でも素敵なヴェネチアの一夜でした。