ランブルからボルドーへ@佐伯
先日勝手に弟子入りしたpepeは、今回は基本中の基本のアイテムから教わりました。
そうランブルと言えば、日本一とも呼ばれる銀座のランブル出身のここのマスター。
ストイックなまでのコーヒーへのpursueは凄いの一言。
今回はまず、ジャマイカを
香り?
酸味?
アフター?
で、続いて
モカを。
モカの方が色は濃い。
で、モカの方がいい意味で跡を追う。
ワインより難しいや。
ってことで外も暗くなったんでダイニングボルドーへ。
まずは、ピノノワールで・・・
オッ!ラクレットがある!
そう「アルプスのハイジ」でおなじみのチーズのラクレットだよ。
本場のスイスでは暖炉やストーブなんですが特製の・・・・
小さなスコップに削ったラクレットを乗せ、オーブンに入れます。
旨そうでしょ!
久し振りの本物志向!?
で、〆は
そして駅に走って・・・。
本日まで走った月間距離263km 通算距離79139km