今月の家飲みワインだぜ!!

pepe

2013年06月16日 05:46

 梅雨に入ると週の内半分は家で飲むことが多くなるよね・・・。

で、今月10日までに飲んだ家飲みワインの紹介を。


世界3位のワイン生産量を誇るスペインはラ・マンチャの「ARGUM」だね。

ソーヴィニヨン・ブラン100%、ほぼ完璧なまでのバランスでワンコインちょっととCP高いワインだったよ。

明けて翌日は


ACボルドーの「Montgaillard」の2011年。

パリのあるコンクールで金賞を受賞(結構多いけどね・・・)、1280円だったよ。


イタリアからは「ALBIANO」だね。

マルケのワインでヴェルディッキオ100%。

飲むにつれ旨さが次第に・・・・。

翌日は・・・・


ロワールのテロワールが生んだシュナンブランの激旨辛口白の「シャトー・ド・ラ・ルルリー」だよ。

パーカーポイント91点。

そして10日の家飲みワインは


そう、イタリアのシャブリことヴェネットの銘酒ソアーヴェの「Corte Giacobbe」だね。

ソアーヴェと言えばピエロパンやジーニが有名だがこれらに匹敵したビアンコだったね。

これで1180円とまたまたCP高かったよ!!

これだけ飲んでもγGTPは正常なんだから・・・・?