ジャンヌダルクさ~ん!!
シャンパーニュの玄関でもありパリの東北130キロ近くのランス・・・。
そこにある世界遺産のノートルダム大聖堂脇にあるジャンヌダルクの騎馬像ですよ。
1435年100年戦争で天敵イギリスを破り、時の国王シャルル7世の戴冠式を行うためにランスへの道を
開いた奇跡の少女。
本当にこんなに可愛かったのかなぁ・・・?
ところでここのノートルダム大聖堂
世界遺産でもあるけど・・・
さてここで質問!!
ノートルダム寺院っていくつあるでしょ?
パリのシテ島にあるノートルダム大聖堂は皆さん知ってるでしょうが、他にも世界中でノートルダム寺院って100を
越えてるんじゃないかな。
NotreーDameとは英語でOur Lady、そう「聖母」って言う意味。
フランス国内だけでもパリ、ランス、シャルトル、アミアン、ルーアン、ストラスブール、アヴィニヨン、ルピュイ・・・・・
ベルギーでも3ヶ所、カナダのケベックやアルジェリアにもあるし・・・
pepeが50日遊んだスペインではハカをはじめいっぱいあったなぁ。