ヌーベルキュイジーヌTakahashiで・・・

pepe

2013年08月19日 05:20

昨日はpepeの地球2周走破のお祝いで府内町のフレンチの名店「ヌーベルキュイジーヌTakahashi」で素敵なお料理を堪能しましたよ。

まず1664で喉を潤してると


アミューズにしては高橋さん乗りすぎ!?

カボチャの焼きニョッキ、今流行のコリンキー、素麺カボチャに帆立の炙りと豪華。

絵面も最高ですよね。


赤ピーマンのエスプーマ、フルーツトマト、そしてトマトのチュイール。

今度こそアントレだ!


緑のクスクスにコンソメジュレをのせて・・・・。

ナスタチウムの葉、トランペット、ディルの花といつもの花が葉に、葉が花に!!


で、高橋さんが薦めてくれたワインは暑いこの季節に最適、アルザスのリースリングです。

その筋では超有名な生産者ポール・ブランクのヴィンテージ2009年。

砂と小石の土壌のテロワール、繊細な花の庭園をイメージするような香り・・・


山中牛のランプ、陸ワカメ、梨・・・


ランド産の鴨のフォアグラのテリーヌにスモモですね。

フォアグラにリースリングとは意外?

でも不思議!

合ったよ!


ポワソンはイトヨリのインヴォルト・海老のソース、乾燥無花果やソパージュで・・・。

しっかりしたイトヨリでした。

イトってよりツナって感じ?

ヴィアンデは


イベリコ豚の喉肉、タイムとオリーブオイルのソースで・・・。


フロマージュはサボワのアボンダンスでした。

オリーブオイルとハチミツ、レーズンと旨いアソルティでしたね。


そして待ちに待ったデセールは、ディプロマット、梨のテリーヌ、紅茶のソルベと凝ってますね。


お茶のチュイール、マシュマロ、ガナッシュと・・・。

いつもながら超豪華そして魅力的なキュイジーンでした。

高橋さん、Merci beaucoup!!