「パエリア」じゃないよ!「パエジャ」だぜ!

pepe

2013年08月31日 05:15



日本でスペイン料理って言うと、まずパエジャだけど、どう言うわけかレストランではパエリア?

paellaって書くんだけど、llaはジャって発音するんだよ。

オムレツもtortillaだからトルティーヤではなくトルティージャだよ。

スペインのスパークリングの代表はCAVAだけど、これは絶対カバって発音。

スペインではヴァって発音はなくバなんだよね。

それから発音ではないけどタパスとは複数であって一つの時はtapaそうタパでないとおかしいよね。

ついでに食べ物以外の発音では、Japonはハポン、ファッションのZARAは正確にはサラ、zeroもゼロではなくセロだよ。

あと・・・そうそうスペインの首都のMadridはマドリッドではなくマドリが正しい。

末尾のdは発音しないんだ。

でも難しいのは「r」の発音、巻き舌でなきゃぁ・・・。

Hasta luego!