久し振りのトラットリアVIVO@佐伯

pepe

2013年09月23日 05:20

昨日は「よみがえりのレシピ」と言うドキュメントを見に佐伯に行ってきましたよ。

佐伯と言えば若いクォーコ鮫島君が頑張ってるイタリアンのVIVOって美味しいんだよね。

ちょっと早めに佐伯に着き早速行ってきたよ。


アンティパストはイサキのカルパッチョと・・・・。


芽キャベツとパルマのプロシュートだよ。

何たっていい素材を使ってるね!


マダムが選んでくれたワインは「primadonna」、プーリア産でシャットーネ100%。

わずかにバルサミコのニュアンスと南国産のフルーツの風味がしたなぁ。


プリモはキノコのオレキエッテと。


ホウボウのトマトソース、ヴェルミチェッリだぜ。

ヴェルミチェッリって1mm~1・2mmの太さでイタリア語でミミズの様な?

するとマダムがたった今届いたグラッパがあるんですけどって・・・・

早速お願~い!



いやぁ珍しい!

ALEXANDER AQVA  DI VITA、そうヴェネットを代表するグラッパだぜ!

デザインボトルがヴェネチアングラスで出来てるなんてイタリア的!!


エスプレッソはラヴァッツァでないのが残念だけどillyってこの可愛いスプーンがチャーミングなんだよね。

さあゆっくり出来ないんだよ。