日本新記録を狙う毎日にちょっと・・・
そう、フルマラソンの距離42.195kmを4ヶ月間毎日走ると言う途方もない記録に挑戦中のpepe、あと10日足らずで達成なんですが、
そんな毎日の中、昨日は午前中にフルを走ったんで、昼間からちょっと贅沢を・・・
まず、いつものイタリアンの「アシュット」から
馬見ちゃんのアンティパスト、キビナゴのフリットが熱々。
で、ワインはスペインのラマータのヴァンナチュールでしたよ。
もちろんこの後プリモやドルチェも美味しかった!
さて、県立図書館で時間をつぶし、夕方はライスワークでもあるウクレレ教室でのレッスンの後は
ピッツェリアのDa Teoへ
まずワインはナポリで一番飲まれてると言うファランギーナをグイグイ!
ストゥッツキーノはアランチーノだね。
昨夜の白石君の焼いてくれたピッツァはマルゲリータにウォーボが乗っかった、ビスマルクって言うのかな?
うん、旨かったよ!
でも、すぐに満席になり席を譲って・・・・
近くの綾部君のオイスターバーの弁天に・・・
ここも満席だったけど予約のお客さんが来るまで、カウンターで、
アラの刺身?
熟成した旨みたっぷり!!
ムール貝もたっぷり!!
綾部君が出してくれたワインはシラーとちょい風変わりのチョイスだったけど、不思議と言っていいくらい
マッチしてたね。
予約客が来られたので退散・・・
さあ、どこに?
イタリアンで始まった1日なんでイタリアンで・・・・と
今話題のオステリアブーチョで
ここの名物の洒落た可愛いお絞りだよ。
グラッパにしたかったけど、シチリアのロッソを。
そして、翌朝また4時から走んなきゃならないんで、電車で別府へ。
ほろ酔いと言うのに・・・またまたここでおちゃけを!?
そして、日本記録を狙う一市民ランナーの美味しい半日でした!!