2009年11月22日
A Zooの美食会
うみたまごの中にある、レストラン「A Zoo」、ここは昼はただのレストランですが、夜になると豹変!!
豪華なフランス料理店になるんです。シェフも大分県では最年少でエスコフィエ章を受章した足立君。
昨日はボジョレーヌーボーの試飲会を兼ねてのディナーでした。ヌーボーも19日の夜中から、まず定番の
「ジョルジュ・デュブッフ」、そして「ラブレ・ロワ」、「マルセル・ラピエール」、「モアラール」、そして昨日が
「ピエール・アンドレ」のボジョレーとヴィラージュでした。
今年のボジョレーはいずれもフルーティーでスムースな口当たりでしたね。
さて、料理はまずサンジャックのテリーヌ、
から始まりました。
ワインがどんどん減ってきます。
そして、スズキのポワレ、ケッパー入りのサバイヨンソースです。

食い仲間は腹をすかそうと、市内から歩いて来たんですって・・・。
今日あたりからは、もう「ヌーボー」とは言えませんね。
豪華なフランス料理店になるんです。シェフも大分県では最年少でエスコフィエ章を受章した足立君。
昨日はボジョレーヌーボーの試飲会を兼ねてのディナーでした。ヌーボーも19日の夜中から、まず定番の
「ジョルジュ・デュブッフ」、そして「ラブレ・ロワ」、「マルセル・ラピエール」、「モアラール」、そして昨日が
「ピエール・アンドレ」のボジョレーとヴィラージュでした。
今年のボジョレーはいずれもフルーティーでスムースな口当たりでしたね。
さて、料理はまずサンジャックのテリーヌ、
ワインがどんどん減ってきます。
そして、スズキのポワレ、ケッパー入りのサバイヨンソースです。
食い仲間は腹をすかそうと、市内から歩いて来たんですって・・・。
今日あたりからは、もう「ヌーボー」とは言えませんね。
Posted by pepe at 13:28│Comments(2)
この記事へのコメント
うみたまごの夜って言ったら夜景とかキレイなんですか?
素敵ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
盛り付けもキレイで丁寧ですね♪
少しはみならわないと・・^^; (爆)
素敵ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
盛り付けもキレイで丁寧ですね♪
少しはみならわないと・・^^; (爆)
Posted by マルルン
at 2009年11月23日 09:39

おはようございます!!
夜景は最高です。
花火のときなんて最高です。
ついでに料理も最高です。
予約制のディナーのみですが。
夜景は最高です。
花火のときなんて最高です。
ついでに料理も最高です。
予約制のディナーのみですが。
Posted by pepe at 2009年11月23日 11:27