2009年11月30日
マカロン
マカロンの御三家といえば、フランスでは、ラデュレ、ピエール・エルメ、そしてセバスチャン・ブイエですね。
最近はルレデセールの最年少の天才パティシェ、セバスチャン・ブイエが圧倒的な人気ですね。
日本でも新宿伊勢丹に午前中あるってことで、即買ってきました。
さすがにアーモンドプードルもスペイン産のマルコナの香り、乾燥卵白らしい、マカロナージュですね。
左上からキャラメル、ミルティーユ、マロン、右上からバニースフレーズ、ピスターシュ、ローズライチです。
全部食べてないので、はっきりは言えませんが、コンフィチユールの方は表面はサクサク、中はしっとり、ふんわり。
クリームの方は、ネットリ、歯ごたえがあります。
ラデュレやピエール・エルメと違って、リスも無駄がなく、コロールも見事ですね。
今流行りの「マカリヨン」が売切れていたのは残念でしたね。
Posted by pepe at 07:46│Comments(2)
この記事へのコメント
マカロン・・・はぁ~タメイキが出るほど
おいしそうです。。。
マカリヨン、勉強になりました<m(__)m>(チョコでコーティングしてあるのですね?!)
<フジコ>
おいしそうです。。。
マカリヨン、勉強になりました<m(__)m>(チョコでコーティングしてあるのですね?!)
<フジコ>
Posted by Zafferano OITA at 2009年11月30日 20:09
フジコさん
おはようございます!!
そうなんですよ。
見たことはあるんですが、食べたことがないんで・・・。
彼の出身地がリヨンだからつけた名前ですね。
おはようございます!!
そうなんですよ。
見たことはあるんですが、食べたことがないんで・・・。
彼の出身地がリヨンだからつけた名前ですね。
Posted by pepe at 2009年12月01日 06:57