2009年12月07日

ウィスコン州の25セント

 今10日からハワイに行くんで、コインを整理してたら、面白いコーター(25c)が出てきました。
ウィスコン州の25セントウィスコン州の25セント
1999年から2008年までの10年間に、アメリカ50州を加入順に州名を描いたコインを発行、あることは知ってたが、
気にも留めてなかったら、1枚出てきました。
フィラデルフィアとデンバーと2か所の造幣局がありますが、これは珍しいデンバーで作られた、ウィスコン州の
コインです。
ウィスコン州は米国の牛乳の15%を生産することから、牛の絵が描かれてるんですね。
今回のハワイ2週間では少なくとも10枚は集めようとおもいます。
つまらんことにも興味をもつpepe爺でした。

Posted by pepe at 15:05│Comments(1)
この記事へのコメント
州毎に50種類の25セントがあるのですか?

全部集められたらスゴイですね!

この前、北海道の五百円玉を1枚もらいました。

これも全都道府県分あるのかしら??
Posted by みうこ at 2009年12月07日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。