2009年12月19日

ロータスってすごいね!!

ロータスってすごいね!!
ロータスってすごいね!!
ハワイで24時間レンタした「ロータス・エリーゼ」。

慣れるまで乗り込むのに苦労しました。

なにせメチャ車高が低いんです。降りるときなんか這い出るって感じですね。

イグニッシュボタンを押すと、あのサーキットでよく聞くフォーミュラーカーのエンジンサウンド・・・

「ボワーンボワーン!!」

軽くアクセルを踏むと「キュッー シュルシュル!」って感じで0-100km加速4秒足らずを発揮。

チームメイトの借りたポルシェ911もかくやというもの。3速で引っ張った時のGを感じ、打ちだされるような加速感。

リニアに反応するトルキーなエンジン。タイヤはアドバン「ネオバ」。その上、220psの馬力で引っ張る車重は軽なみの

690Kg。最高速度250とは言え、pepeには140が精いっぱい、120でのコーナリングもダイレクトなステアリングフィール

でした

でも来月は年相応にこの車を借りますね。ロータスってすごいね!!

そう「マセラッティ」です。

Posted by pepe at 09:45│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます!!
いえいえ年の割には とってもよくお似合いですよ~(笑)

昨日はものすごい冷え込みで
「pepeさん帰ったら風邪ひくんじゃないか」って主人と話をしてました~

でも今日は(昨日より)暖かいみたいですよ^^ 良かったね(^_-)☆
Posted by マルルンマルルン at 2009年12月19日 10:16
いいですねぇ かっこいいですねぇ

「ボワーンボワーン!!」
120でのコーナリングもダイレクトなステアリングフィール

やってみたい!!
Posted by ほぐしやのぶさんほぐしやのぶさん at 2009年12月19日 11:00
マルルンさん
応援のメッセージ本当に有難うございました。
昨日夜福岡空港に着いたのですが、高速バスが運休になり、あわててタクシーで博多駅へ。
やっと最終便に間に合いました。
ハワイを出てから25時間、カレンダーでは17日から19日と足かけ3日間かかって帰ってきました。
しかし寒いですね!今朝はトレーニング中止です。
Posted by pepe at 2009年12月19日 12:04
ほぐしやのぶさん
 いやあ、寒いですね。
月産65台のロータスだけあって、ホノルルでも皆注目してましたね。
命あってのものですから、もう乗りませんよ。
Posted by pepe at 2009年12月19日 12:09
220psっちゅうたら、スーパーチャージャー付きのエリーゼSCじゃないですか!

こんな危険な(笑)車がレンタカーで借りれるなんて。

ホントに天国に一番近い島なんですね。(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2009年12月19日 16:54
けんちゃん
このマセラッティも同じホテルでレンタルしてくれるんだよ。
少々コネが必要だけど、24時間で100ドル+保険料70ドルで借りられるんだよ。
ただワイキキは車が多くて・・・それも珍しい車だから近づいてくるし・・・。
ヒール&トーや、ドリフトもやっちゃったよ。
しかし天国と地獄が近いよね。
Posted by pepe at 2009年12月19日 17:36
ロータスエリーゼ
一度試乗してみたい車です(^o^)/

で、pepeさん・・・何小指たててるんですか(*^_^*)

タイヤ・・・ネオバですか。
もーサーキット仕様でなんちゅーレンタカーなんでしょか。
年相応でマセラティΨ・・
pepeさん・・・あの・・ちょいワルどころじゃないですね(笑

マセラティ、たまに高速で見ますがすごいオーラです。
Posted by フジコ at 2009年12月22日 11:42
フジコさん
親指が短いんですかね?
シャカってハワイのgood!!って合図です。
Posted by pepe at 2009年12月22日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。