2010年01月31日
台湾料理
昨日の夕食は、我家から歩いて10分の青山通りの台湾料理店です。
台湾料理って、中華とちょっと違って日本人好みのあまり辛くもなく、脂っこくもない、どちらかと言うと
福建料理に近いんですよね。まず

前菜のあとは「海老とカシューナッツの炒め」です。味?まあまあ美味しいでしたよ。
次は
「牛肉の牡蠣ソース」、次は

「帆立とアスパラのXO醤」でした。
あと、五目炒飯と杏仁豆腐、ビール2本に紹興酒1本で、なんと6千円という安さでした。
台湾料理って、中華とちょっと違って日本人好みのあまり辛くもなく、脂っこくもない、どちらかと言うと
福建料理に近いんですよね。まず
前菜のあとは「海老とカシューナッツの炒め」です。味?まあまあ美味しいでしたよ。
次は
「牛肉の牡蠣ソース」、次は
「帆立とアスパラのXO醤」でした。
あと、五目炒飯と杏仁豆腐、ビール2本に紹興酒1本で、なんと6千円という安さでした。
Posted by pepe at 08:25│Comments(6)
この記事へのコメント
私、台湾大好きなんです。別府に台湾料理のお店あるんですね。
凄く知りたいので、調べてみます(><)
凄く知りたいので、調べてみます(><)
Posted by YUMI at 2010年02月01日 00:32
YUMIさん
おはようございます!!
別府駅の西口の青山通りをまっすぐ上ると、ハローワークの上にあります。
えっ?って思うようなお店ですよ。
おはようございます!!
別府駅の西口の青山通りをまっすぐ上ると、ハローワークの上にあります。
えっ?って思うようなお店ですよ。
Posted by pepe at 2010年02月01日 07:53
岡さんお久しぶりです。初めてブログを見ました。
我が家の理想とする生活ですね。私もいろいろ世界各地で食べ歩きをしましたが、このブログをみてまだまだ序の口です。
あちこち参考にさせていただきます。
月の木美味しいですよね。昔、時々行っていました。最近は夜にいろんな会合が入り、自分の行きたい料理屋さんに行けなくて、妻から情報だけを聞いてもんもんとしています。
13日からハワイですか。我が家は3日からガラパゴスです。もちろんJALのマイレージです。
我が家の理想とする生活ですね。私もいろいろ世界各地で食べ歩きをしましたが、このブログをみてまだまだ序の口です。
あちこち参考にさせていただきます。
月の木美味しいですよね。昔、時々行っていました。最近は夜にいろんな会合が入り、自分の行きたい料理屋さんに行けなくて、妻から情報だけを聞いてもんもんとしています。
13日からハワイですか。我が家は3日からガラパゴスです。もちろんJALのマイレージです。
Posted by ironman miura at 2010年02月01日 17:07
お久しぶりですよね!
ガラバゴスってどうやって行くの?月の木は2日に、そう毎週火曜日に必ず行ってます。近いうちに飲みましょうよ。
ガラバゴスってどうやって行くの?月の木は2日に、そう毎週火曜日に必ず行ってます。近いうちに飲みましょうよ。
Posted by pepe at 2010年02月01日 20:15
福岡からJALで成田へ、成田からJALでシカゴへ、シカゴからAAでマイアミへ、マイアミからAAでエクアドルのグアヤキルへ、グアヤキルからガラパゴス航空でガラパゴスへ、というコースになります。トータルで飛行機に20時間くらい乗るみたいです。
なお、シカゴ往復はマイレージです。
普通に行くとエコノミーで50万円くらいかかるみたいで、ビジネスだと100万円くらいですが、今回はマイルなのでビジネスでホテル等も込みで10数万円です。
なお、シカゴ往復はマイレージです。
普通に行くとエコノミーで50万円くらいかかるみたいで、ビジネスだと100万円くらいですが、今回はマイルなのでビジネスでホテル等も込みで10数万円です。
Posted by ironman miura at 2010年02月02日 01:51
トランジットだけでも大変だよね。
pepeは今年のスペイン巡礼は5月の予定です。
もう出発は明日ですね・・・。気をつけて。写真楽しみにしてます!!
今晩は月の木で~す。
pepeは今年のスペイン巡礼は5月の予定です。
もう出発は明日ですね・・・。気をつけて。写真楽しみにしてます!!
今晩は月の木で~す。
Posted by pepe at 2010年02月02日 07:23