2010年04月14日
「鮨月の木」の例会
昨日は倶楽部の恒例火曜日はお決まり、鮨「月の木」での例会です。昨日は4名でした。
まず、お向こうは・・・

シチリア産の海塩で食べました。そして、次々と・・・







いつもながら、いい仕事してますね!!
酒は「獺祭」でしたね。
まず、お向こうは・・・
シチリア産の海塩で食べました。そして、次々と・・・
いつもながら、いい仕事してますね!!
酒は「獺祭」でしたね。
Posted by pepe at 07:54│Comments(3)
この記事へのコメント
「獺祭」
余韻が素晴らしい、旨いお酒ですよねぇ~
地元の居酒屋でいただきましたが、その旨さにビックリしました。
あれこれとバタバタしてて、大分遠征もままならぬ状況ですが
pepe さんが紹介してくれる料理を見ると、
頑張れそうな気がしてきます!(^^ゞ
じゃんじゃん素晴らしい料理やお酒を紹介してく だっさい ね~(笑)
余韻が素晴らしい、旨いお酒ですよねぇ~
地元の居酒屋でいただきましたが、その旨さにビックリしました。
あれこれとバタバタしてて、大分遠征もままならぬ状況ですが
pepe さんが紹介してくれる料理を見ると、
頑張れそうな気がしてきます!(^^ゞ
じゃんじゃん素晴らしい料理やお酒を紹介してく だっさい ね~(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年04月14日 09:36

昨日「月の木」で、赤嶺君が「けんちゃん、どうしてる?来ないなぁ」って、話してたんですよ。
「獺祭」旨いですね!
pepeのために置いてるみたいですよ。
そうそう、昨日だいちゃんが、土曜日カメラもって、ドッグ・・・ナントカ・・・に来ないかなぁって言ってましたよ。
「獺祭」旨いですね!
pepeのために置いてるみたいですよ。
そうそう、昨日だいちゃんが、土曜日カメラもって、ドッグ・・・ナントカ・・・に来ないかなぁって言ってましたよ。
Posted by pepe at 2010年04月14日 10:50
昨夜はミルが気に入りました
もちろん塩も
ちょっくら写真パクらせていただきます
もちろん塩も
ちょっくら写真パクらせていただきます
Posted by ナカム at 2010年04月14日 23:24