2010年04月24日

五つ葉のクローバー

五つ葉のクローバー

見事に五つ葉のクローバーが出来ました。

昨年秋に四つ葉のクローバーばかりの根っこを集めて植えたんですが、なにしろ別府公園の中の日当たりのよい場所です。

何度か刈り取られ、忘れかけてたら今朝行ってみると、見事に五つ葉が出来てました。

四つばを見つけたら、必ずと言っていいほど、その茎の近くにはまだまだ四つ葉がありますよ。
五つ葉のクローバー

「幸せ」ばっかりで、これじゃ、「はちあわせ」ですね。

Posted by pepe at 10:56│Comments(2)
この記事へのコメント
ウチの地元では「四葉はシアワセ」で「五葉は不幸」でした。
「六葉」もみつけたことありましたねぇー
でもコレって遺伝子異常で3が4なんでしょ?
心境としてはピミョー・・・
人間だとダウン症?みたいなもんなんかな?
Posted by ペーター at 2010年04月24日 11:15
Mrペーター

 国内では今まで18枚のクローバーが育ったことがあるんだって。
私が見たのは8枚がありますけど、年内には六つ葉が育てばと思ってます。
Posted by pepe at 2010年04月24日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。