2010年06月30日
このワインって?
ワインマニアが一度は訪れたい土地ボルドー、なかでもメドックは素晴らしいとこです。
ここメドックの第1級格付けワインは5つのシャトーですね。
ポイヤックのシャトー・ラフィット・ロートシルト
ヘミングウェイが孫娘の名前につけたシャトー・マルゴー
やっぱりポイヤックのシャトー・ラトゥール
グラーブのシャトー・オー・ブリオン
そして、シャトー・ムートン・ロートシルトの5つですね。
もっともボルドーにはポムロールのシャトー・ペトリウスやサンテミリオンのシャトー・オーゾンヌなども凄いですね。
今日の3本のワイン、左からエチケットがユニークな「シャトー・ムートン・ロートシルト2003」。
創立150周年を記念してのエチケットはバロン男爵の絵柄です。
真ん中は「シャトー・ラトゥール2005」、14~5万円かな?
そして「シャトー・マルゴー2006」です。大枚10枚?
ところでpepeは9月に開催される「メドックマラソン」に出場する予定です。
このマラソン、愉快ですよ。走ってる最中水の代わりにワインが出るんですよ。
その上優勝するとランナーの体重と同じ量の格付けワインがもらえるんです。
痩せたら損々!!
Posted by pepe at 12:34│Comments(6)
この記事へのコメント
シャトー・ラトゥールはだいぶ前に一度だけ頂いたことありますね〜
たしか10万くらい…
すんごいまろやかで飲みやす〜いってしか覚えてないんですが^^;
マラソン中にワインですか〜〜
倒れちゃいそう
ムリなさらないで下さいねえ!
たしか10万くらい…
すんごいまろやかで飲みやす〜いってしか覚えてないんですが^^;
マラソン中にワインですか〜〜
倒れちゃいそう
ムリなさらないで下さいねえ!
Posted by ☆カオリん☆ at 2010年06月30日 12:56
カオリんさん
昨日も月の木でした。
ラトゥールは2005年は最高の年でしたんで15万しますね。
メドックマラソン、これからエントリーですので確定はしてないんですよ。
でも予定には入れてます。
なにしろ仮装もしなくちゃいけない愉快な大会なんですよ。
昨日も月の木でした。
ラトゥールは2005年は最高の年でしたんで15万しますね。
メドックマラソン、これからエントリーですので確定はしてないんですよ。
でも予定には入れてます。
なにしろ仮装もしなくちゃいけない愉快な大会なんですよ。
Posted by pepe at 2010年06月30日 14:14
味や値段はわかりませんが、デザインが面白いですね〜
タバコのパッケージみたいに、『健康の為〜』なんて余計なこと書かれたら・・・台無しですね。・・・まさかとは思いますが・・・・
タバコのパッケージみたいに、『健康の為〜』なんて余計なこと書かれたら・・・台無しですね。・・・まさかとは思いますが・・・・
Posted by ますたースカイウォーカー at 2010年06月30日 14:34
シャトー・ムートン・ロートシルトのエチケットで、男爵の後に写ってる文字は、
当時の売買契約書なんですって。
フランスらしい風刺ですね。
当時の売買契約書なんですって。
フランスらしい風刺ですね。
Posted by pepe at 2010年06月30日 15:02
今晩は。(ニコニコ)
遅くなりました。ぼくは、ムートンが好きです!(飲んだことがありませんが 笑)
「~~されど、ムートンは、変わらず…」という文章がとても印象的で!!
先日は、ありがとうございます!!とても最高でした!!!!!また、ご一緒したいです!!!!!(ペコリ)
遅くなりました。ぼくは、ムートンが好きです!(飲んだことがありませんが 笑)
「~~されど、ムートンは、変わらず…」という文章がとても印象的で!!
先日は、ありがとうございます!!とても最高でした!!!!!また、ご一緒したいです!!!!!(ペコリ)
Posted by サダオミ
at 2010年07月01日 23:22

サダオミ君
お早う!!
先日は遠路お疲れ様!
気に入ってくれた?
ブログに印象でも書き込んだら?
今度は僕らが「なるみ」にお邪魔するね。
お早う!!
先日は遠路お疲れ様!
気に入ってくれた?
ブログに印象でも書き込んだら?
今度は僕らが「なるみ」にお邪魔するね。
Posted by pepe at 2010年07月02日 07:30