2010年07月31日
至高のフレンチ!
毎回ハワイに発つ日には、必ずひょっとして今生の別れ?かもと、東京で旨いモン食べる癖のあるpepeです。
今回はミシュランの星に輝くフレンチの名店「モナリザ」です。
ここの河野シェフはタイユバンロブションの時代からなんで、かれこれ30年近い付き合いです。
予約時間に着くと、テーブルには薔薇の花で飾られてましたが、すぐ片づけられました。さすが、匂いが料理の妨げに
なるからという心憎いサービスですね。
そして、すぐアペリティフのKRUGのシャンパンです。

喉がキューンと音をたて、胃がざわめき始める至福の幕開けですね。アミューズ・ブーシェで

早速pepeの好物を知ってて、「フォアグラのテリーヌとコンソメアスピックのミルフィーヌ仕立て」で、度肝を抜かれました。
ところで、今日のワインは、ソムリエの田中君の勧める・・・

「ジュブレ・シャンバルタン」です。ところで、ここの器が素晴らしいですね。
ノリタケの特注ですよ!
さて、いよいよ料理の開始です。最初に・・・

「オマール海老と赤ピーマンのムース スパークリングのトマトゼリー添え」です。
そうか!ギンギンに冷やした赤ピーマンのムースには、中途半端なヴァンブランよりもルージュの方が合うわけだ。
次の料理にまた驚き!

「奥入瀬の鮎のグリエ 海藻の香る焦がしバター グルノーブル風」です。鮎独特の香りを残しながら・・・
気のきいたサービスとは、こんなことを言うんでしょうね。KRUGが出ましたよ!さて・・・

「穴子と茄子のタルト仕立て ういきょうソース」ですね。
穴子は羽田沖産ですって、江戸前鮨なみ」ですね。シャンバルタンとのマリアージュは最高!
そして、肉料理は・・・

パンで運ばれ、この仔羊をローストしましたとプレゼンテーション、そしてデクペールして・・・

「仔羊の岩塩包みロースト 桜の葉の香り」です。
柔らかいくせのない仔羊、岩塩はヒマラヤ産を使ってます。そうそうこの料理に合うワインは・・・

ニュイ・サンジョルジュですよ。
そして、フロマージュですよ。

最近になって、フレンチやイタリアンには必ずチーズが食べたくなtってきましたね。
で、口をさっぱりするには・・・

「フルーツのスープ仕立て」です。マンゴーの味が強かったです。
ぼつぼつパティシェリですが

カフェが出て・・・

ポルトとのマリアージュでした。
ああ、このまま眠ってしましたい!
至高のフレンチ・・・さあ、成田へ急がないと!!
今回はミシュランの星に輝くフレンチの名店「モナリザ」です。
ここの河野シェフはタイユバンロブションの時代からなんで、かれこれ30年近い付き合いです。
予約時間に着くと、テーブルには薔薇の花で飾られてましたが、すぐ片づけられました。さすが、匂いが料理の妨げに
なるからという心憎いサービスですね。
そして、すぐアペリティフのKRUGのシャンパンです。
喉がキューンと音をたて、胃がざわめき始める至福の幕開けですね。アミューズ・ブーシェで
早速pepeの好物を知ってて、「フォアグラのテリーヌとコンソメアスピックのミルフィーヌ仕立て」で、度肝を抜かれました。
ところで、今日のワインは、ソムリエの田中君の勧める・・・
「ジュブレ・シャンバルタン」です。ところで、ここの器が素晴らしいですね。
ノリタケの特注ですよ!
さて、いよいよ料理の開始です。最初に・・・
「オマール海老と赤ピーマンのムース スパークリングのトマトゼリー添え」です。
そうか!ギンギンに冷やした赤ピーマンのムースには、中途半端なヴァンブランよりもルージュの方が合うわけだ。
次の料理にまた驚き!
「奥入瀬の鮎のグリエ 海藻の香る焦がしバター グルノーブル風」です。鮎独特の香りを残しながら・・・
気のきいたサービスとは、こんなことを言うんでしょうね。KRUGが出ましたよ!さて・・・
「穴子と茄子のタルト仕立て ういきょうソース」ですね。
穴子は羽田沖産ですって、江戸前鮨なみ」ですね。シャンバルタンとのマリアージュは最高!
そして、肉料理は・・・
パンで運ばれ、この仔羊をローストしましたとプレゼンテーション、そしてデクペールして・・・
「仔羊の岩塩包みロースト 桜の葉の香り」です。
柔らかいくせのない仔羊、岩塩はヒマラヤ産を使ってます。そうそうこの料理に合うワインは・・・
ニュイ・サンジョルジュですよ。
そして、フロマージュですよ。
最近になって、フレンチやイタリアンには必ずチーズが食べたくなtってきましたね。
で、口をさっぱりするには・・・
「フルーツのスープ仕立て」です。マンゴーの味が強かったです。
ぼつぼつパティシェリですが
カフェが出て・・・
ポルトとのマリアージュでした。
ああ、このまま眠ってしましたい!
至高のフレンチ・・・さあ、成田へ急がないと!!
Posted by pepe at 12:58│Comments(4)
この記事へのコメント
私はあの世へ行っても、生まれ変わっても
そんな口噛みそうな名前の高貴なる料理は食べれませんo(><)oウラヤマシ
PEPEさん大丈夫です
あと50年?60年?
美味しい物をいただいて下さい
日焼けもして下さい(^O^)
そんな口噛みそうな名前の高貴なる料理は食べれませんo(><)oウラヤマシ
PEPEさん大丈夫です
あと50年?60年?
美味しい物をいただいて下さい
日焼けもして下さい(^O^)
Posted by ななんこ at 2010年07月31日 13:19
ななんこさん
暑いでんなあ!
この暑い中を10km走ってました。
これからビアタイムですよ。
今度一緒に飲みましょうよ。
ところで、pepeは医者からご臨終ですって言われたも、
ちょっと待ってよ!あれだけは食べ残したくないって起き上がるかも・・・。
で、地獄に落ちても地獄蒸しとか美味しいものがあるけど、天国には美味しいものってあるのかね?
暑いでんなあ!
この暑い中を10km走ってました。
これからビアタイムですよ。
今度一緒に飲みましょうよ。
ところで、pepeは医者からご臨終ですって言われたも、
ちょっと待ってよ!あれだけは食べ残したくないって起き上がるかも・・・。
で、地獄に落ちても地獄蒸しとか美味しいものがあるけど、天国には美味しいものってあるのかね?
Posted by pepe
at 2010年07月31日 14:24

写真がとてもいい感じですねぇ~
いい相棒と出合って楽しんでらっしゃるのを実感します。(笑)
おっと、何も企んでなんかないですからね。(^^ゞ
素直にそう思っただけですよ~♪
いい相棒と出合って楽しんでらっしゃるのを実感します。(笑)
おっと、何も企んでなんかないですからね。(^^ゞ
素直にそう思っただけですよ~♪
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年07月31日 21:24

けんちゃん
お早うっす!
素直に僕もそう思ってますよ、なんちゃって・・・。
でも、被写体がいいんだよな、僕の場合は?
お早うっす!
素直に僕もそう思ってますよ、なんちゃって・・・。
でも、被写体がいいんだよな、僕の場合は?
Posted by pepe at 2010年08月01日 07:01