2010年11月22日
何と100種類のワインに溺れた1日
昨日開催された「第11回大分ワイン博」に、出品されたワインは実に100種類以上でしたよ。

ずらりと並んだワインの数々。ソムリエのデプロマを持つpepeも、ウーン・・・。

まずは、込み合ってないところで、「シャブリ・グランクリュ・レクロ2004」から。
このドメーヌでは一番新しいヴィンテージですって。ミネラル感たっぷり。

そして、来た甲斐がありましたよ。ワイン愛好家垂涎の的、そうです!
「フェヴレイのコルトン・シャルルマーニュ2007」ですよ!!!
モンラッシェと並ぶ、白ワインの頂点、日本には年間わずか200本しか輸入されない、世界中の愛好家が
争奪戦を繰り広げるワインです。
これだけは有料、でも1杯1000円、で3杯飲みました。最高! 売価は多分3~4万円?

さて、赤に移って、まずは「ジュヴレ・シャンバルタン1級カズティエ 2002」です。
やっぱり、今日の客はみんな知ってますね。このワインの前にはずらりと並んでました。
けた外れのブーケです。

ちょっと浮気したくて、昼ワインでは「プイイ・フュッセ」を・・・。

そして、pepeの第3?の故郷、スペインはリオハの銘酒「カスティージョ・イガイ・レセルバ・エスペシャル98」です。
このワインは、田崎真也さんが世界一のソムリエになった時の最後の大逆転になったワインですね。
もっとも、この時のワインは68年物でした。
pepeがここで飲んだワインは少なくとも20種類、30杯は飲んだでしょうね。
でも、この後、ピエールご夫妻に無理やり店を開けてもらい、またまた赤白飲んじゃいました。
帰りに昨日お世話になった田崎さんのお店に立ち寄りました。
田崎さん、有難うございました。
家に帰って、晩酌はアルゼンチンの「INCA」の赤を1本またまた開けちゃいました。
今日はワインに溺れた1日でした。
ずらりと並んだワインの数々。ソムリエのデプロマを持つpepeも、ウーン・・・。
まずは、込み合ってないところで、「シャブリ・グランクリュ・レクロ2004」から。
このドメーヌでは一番新しいヴィンテージですって。ミネラル感たっぷり。
そして、来た甲斐がありましたよ。ワイン愛好家垂涎の的、そうです!
「フェヴレイのコルトン・シャルルマーニュ2007」ですよ!!!
モンラッシェと並ぶ、白ワインの頂点、日本には年間わずか200本しか輸入されない、世界中の愛好家が
争奪戦を繰り広げるワインです。
これだけは有料、でも1杯1000円、で3杯飲みました。最高! 売価は多分3~4万円?
さて、赤に移って、まずは「ジュヴレ・シャンバルタン1級カズティエ 2002」です。
やっぱり、今日の客はみんな知ってますね。このワインの前にはずらりと並んでました。
けた外れのブーケです。
ちょっと浮気したくて、昼ワインでは「プイイ・フュッセ」を・・・。
そして、pepeの第3?の故郷、スペインはリオハの銘酒「カスティージョ・イガイ・レセルバ・エスペシャル98」です。
このワインは、田崎真也さんが世界一のソムリエになった時の最後の大逆転になったワインですね。
もっとも、この時のワインは68年物でした。
pepeがここで飲んだワインは少なくとも20種類、30杯は飲んだでしょうね。
でも、この後、ピエールご夫妻に無理やり店を開けてもらい、またまた赤白飲んじゃいました。
帰りに昨日お世話になった田崎さんのお店に立ち寄りました。
田崎さん、有難うございました。
家に帰って、晩酌はアルゼンチンの「INCA」の赤を1本またまた開けちゃいました。
今日はワインに溺れた1日でした。
Posted by pepe at 08:41│Comments(8)
この記事へのコメント
そんなイベント?があったんですね〜知りませんでした
どれも聞いたことない銘柄ばかりで〜勉強不足ですねえ
一杯1000円…飲んでみたいです
どれも聞いたことない銘柄ばかりで〜勉強不足ですねえ
一杯1000円…飲んでみたいです
Posted by ☆カオリん☆ at 2010年11月22日 09:01
おはようございます!
はぁ。私がワインが飲めたならpepeさんと楽しく過ごせるのにって思います。
pepeさんには罰当たりな!と叱られるでしょうが、ワインバスには本気で溺れてみたいです(≧▼≦)
はぁ。私がワインが飲めたならpepeさんと楽しく過ごせるのにって思います。
pepeさんには罰当たりな!と叱られるでしょうが、ワインバスには本気で溺れてみたいです(≧▼≦)
Posted by YUMI☆彡 at 2010年11月22日 09:35
カオリんさん
お早う!
早いですね!
今朝の合同新聞に出てましたよ。
ほとんどの方が、酒屋さんとか、ワインバーやカフェの関係者でしたね。
販促をかねてたんで、会費2000円でしたよ。
お早う!
早いですね!
今朝の合同新聞に出てましたよ。
ほとんどの方が、酒屋さんとか、ワインバーやカフェの関係者でしたね。
販促をかねてたんで、会費2000円でしたよ。
Posted by pepe
at 2010年11月22日 10:29

YUMIさん
お早う!
ワインバスで溺死なんて・・・
罰あたりじゃないですよ。
的当たりですよ!
お早う!
ワインバスで溺死なんて・・・
罰あたりじゃないですよ。
的当たりですよ!
Posted by pepe
at 2010年11月22日 10:31

頭に火を付けたら、ボッと燃えちゃったりして・・・
アルコールランプみたいに。(笑)
アルコールランプみたいに。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年11月22日 13:31

けんちゃんよ、俺の顔ってそれで焼けてるんやな?
Posted by pepe at 2010年11月22日 14:21
すごい!凄すぎる!
100種類ものワインを飲んだら、味の区別がわからなくなりそ~。
でも、滅多に飲めないのが1000円なら飲んでみたーい。
100種類ものワインを飲んだら、味の区別がわからなくなりそ~。
でも、滅多に飲めないのが1000円なら飲んでみたーい。
Posted by あんこ at 2010年11月22日 14:37
あんこさ~ん
正直言って最後の方は鼻もおかしくなっちゃいますし、ウン万円のワインもウン千円のワインもわかんなくなっちゃうし・・・。
これで会費が二千円ですからね。
今日も顔がワインカラー?
正直言って最後の方は鼻もおかしくなっちゃいますし、ウン万円のワインもウン千円のワインもわかんなくなっちゃうし・・・。
これで会費が二千円ですからね。
今日も顔がワインカラー?
Posted by pepe at 2010年11月22日 15:08