2011年02月25日

シェルブールの雨傘

 いやぁ、懐かしかったですね。

今日愛人28号?とランチの後、別府で公開されてる映画「シェルブールの雨傘」を一人でホントしみじみ鑑賞しましたよ。

それも客はpepe一人・・・何たって・・・
シェルブールの雨傘

ウエストサイドストーリーでアメリカのミュージカル映画に度肝を抜かれた50年前、その後見た、フランスのミュージカル

記憶では「語り」のQシートではセリフがあったと思ってたら、何の何の全て歌オンリー。

カトリーヌ・ドヌーブの可憐な姿も良かったけど、最後に再会した時の人妻の妖艶さにはゾクゾクしちゃったね。

フランス映画ではちょいとフランス語をかじってるpepeもよく聞き取れないんだけど、ミュージカルだと、

ポエムを一つ一つ歌うんで完璧にフランス語が分かっちゃいましたよ。

フランス語を勉強したい人には絶対お薦めですね。

と言うことで、今夜はミッシェルルグランの曲を流しながらモエエシャンドンを飲んでますよ・・・。

ボンニュイ・・・。

Posted by pepe at 20:14│Comments(6)
この記事へのコメント
あらステキ♪

ブルーバード劇場ですかね?
あのレトロな雰囲気もまた気分がでそうですね〜

スクリーンの隣にお手洗いがあるのには驚きましたが(笑)
Posted by ☆カオリん☆ at 2011年02月25日 20:23
ははぁ、ご存知ですね?
レトロそのものですよ。
今日もやってくれる?
いいわよって具合で上映が始まりました。
トイレもおっしゃる通り・・・。
でも、映画に変りはないし・・。
良かったですよ。
いい映画って見た後数時間はちょっと異次元の世界に
はまり込んでしまうんですよね。
自分が主人公になった気がして?
Posted by pepe at 2011年02月25日 20:32
絶対に残したい映画館ですよね~

あ~でもこの映画、小学生の時に見たなぁ(笑)薄れ覚えしてます。
Posted by レモンバーム at 2011年02月26日 00:00
レモンバームさん
お早うございます!
中村さんご夫婦で頑張ってますもんね。
この映画、今の若者には理解できない・・・
でも、なぜか心がなごみますよ・・・年のせいかな?
Posted by pepe at 2011年02月26日 07:11
懐かしいですね^^
カトリーヌ・ドヌーヴ好きでした♪

昨日ちょうど地図で「シェルブール」をみつけて
ここなんだ~って主人と話していたところですww

思い起こせば中学~高校の頃、
スクリーンミュージックにはまっていまして
この曲もピアノで毎日弾いていました~ww

あと・・当時フランシス・レイとか好きでした~(^^)

懐かしい日々を思い出すことができました。
ありがとうございました^^
Posted by マルルン at 2011年02月26日 21:34
マルルンさん
お早う!
ストーリーはなんてことないし・・・でも忘れられない映画ですよね。
こんな田舎町に傘屋で飯を食ってるなんて、でもその傘が皆きれい!
そして流れる音楽が皆きれい・・・。
Posted by pepe at 2011年02月27日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。