2011年06月20日

やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

 クヌギの漢字をだせないアナログ人間のpepeざんす。

さすが晴れ女のGFの誘いで久し振りに湯布院の「クヌギの丘」のランチですよ。

11時過ぎでもうほぼ満席、旨いとこは皆御存じですねぁ。

まずは、定番中の定番・・・
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

マルゲリータとマリナーラのハーフ&ハーフですね。

ポモドール、モッツアッレッラ、バジルのマルゲリータとそれにアイユとオレガノのマリナーラです。

もうこれで腹いっぱい?
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

イタリアの地ビールで流し込んだってわけ。
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

自家製のパンチェッタと野菜のサラダです。

パンチェッタが旨かったなぁ。
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

ちゃ~んとワインは飲みましたよ。

トスカーナの銘酒、まずくないのに、何故かMASI・・・まじい・・・ソアベの白。
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

パスタはボッタルガとアンチョビのスパゲッティーニですね。
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

私まだ食べたいなんていわれて・・・

白トリュフの香りプンプンのニョッキですねん。
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

もう苦しい!

でもドルチャは別腹?

タルトやパンナと・・・。
やっぱぁピッツアはクヌギの丘ですね。

湯浅君の石窯との対戦をパチリと。

その後は、ガキっぽく湯布院を手をつないで散策でしたよ。

Posted by pepe at 16:07│Comments(8)
この記事へのコメント
美味しそ〜う(>Д<)/

眺望もイイので余計に美味しさも増しますよねぇ♪

パンチェッタ頂いてみたいです〜
ワインがほんとすすみそう!
Posted by ☆カオリん☆ at 2011年06月20日 16:52
「手をつないで・・・」
由布院を散策だなんて~♥
私もお相手 捜さなくてわ~(笑)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年06月20日 17:26
☆カオリん☆さん
ここって美味しいんだけど、なにしろヴォリュームが凄いんですよね。
パンチェッタの塩気って一種違った味があるんですね。
ワインもソアーベのすっきりしたMASIでしたんで、本当はもう1本飲みたかったんですけど・・・。
Posted by pepepepe at 2011年06月20日 17:30
雪ん子さん
人畜無害の爺ちゃんが孫を連れて歩いてたんよ。
なにしろすぐ迷子になるお年寄りなんで・・・。
Posted by pepepepe at 2011年06月20日 17:35
え?え?
誰とお手々つないで・・・?


なぁ~んだお孫さんなんだ。

私も誰かと腕を絡めて歩きたいぞ~~~っ!!


失礼しました・・・・。
Posted by ekko at 2011年06月20日 21:17
マルゲリータとマリナーラ ビールあ~ぁ最高~においしそう。

わたしも食べた~い。 スキなんです。
Posted by かぜびと nao at 2011年06月20日 22:05
ekkoさ~ん
モーニン!
pepeで良ければ、手でも足でも絡めて頂戴!
Posted by pepepepe at 2011年06月21日 06:41
naoさん
お早うっす!
ピッツアって腹が肥るんであんまり食べないんだけど、ここのピッツアはいいよね。
元々ローマ風の薄いのが好きなんだけど・・・。
でも美味しかったよ。
Posted by pepepepe at 2011年06月21日 06:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。