2011年10月06日
贅沢なフレンチ@miura
いい天気だったですね。
今朝は気持ちよく10kのトレーニングを終え、久々の朋友三浦君のフレンチ、そう杵築のフレンチの「Miura」で
ゆったりしたデジュネを満喫しましたよ。

泡で喉を潤してると、出ました今日のアミューズです。
鯛の頭のテリーヌ、ノルディックサーモンのフメ、ブリのムースですね。
ワインは・・・

三浦君が修業したラングドックの超一流の銘酒「Cigalus」です。
究極の有機農法で生まれた南仏一最上級のワインです。
白い花、アプリコット、グレープフルーツ、そして蜂蜜の香り。
口に含むとトロピカルフルーツの味わい。フレッシュな味わいが長い余韻を・・・。
さすが、エールフランスのファーストクラスでサービスされてるワインです。
都内のレストランだとウン万でしょうね。
それが、何とウン千円で飲めるんですよ。
感想?
白いシーツに蜘蛛の巣のように
ひろまったお前の髪を
1本1本撫でてるうちに
また、愛おしくなった
そっと口をあてると
少し動物的な香りが・・・
こいつめ・・・
そんな官能的なワインですよ。 後を引きますね。

セパージュは・・・シャルドネがベースみたい・・・。

アントレはフォアグラとセミエビです。
鬼才三浦君ならではのテクニークです。

ポワソンはアマダイのスープ仕立てです。
そして、何といっても三浦君の真骨頂、ジビエですよ。

スコットランド産の山うずらですね。
これから、ジビエの季節ですがまずはpepeが一番乗りですね。

デセールはブリュレとグラスを頼みました。
往復バスでの食い道楽でした。
一人ってのが・・・ちょっとね。
今宵は家食です。
さあワインは何にしようか?
今朝は気持ちよく10kのトレーニングを終え、久々の朋友三浦君のフレンチ、そう杵築のフレンチの「Miura」で
ゆったりしたデジュネを満喫しましたよ。
泡で喉を潤してると、出ました今日のアミューズです。
鯛の頭のテリーヌ、ノルディックサーモンのフメ、ブリのムースですね。
ワインは・・・
三浦君が修業したラングドックの超一流の銘酒「Cigalus」です。
究極の有機農法で生まれた南仏一最上級のワインです。
白い花、アプリコット、グレープフルーツ、そして蜂蜜の香り。
口に含むとトロピカルフルーツの味わい。フレッシュな味わいが長い余韻を・・・。
さすが、エールフランスのファーストクラスでサービスされてるワインです。
都内のレストランだとウン万でしょうね。
それが、何とウン千円で飲めるんですよ。
感想?
白いシーツに蜘蛛の巣のように
ひろまったお前の髪を
1本1本撫でてるうちに
また、愛おしくなった
そっと口をあてると
少し動物的な香りが・・・
こいつめ・・・
そんな官能的なワインですよ。 後を引きますね。
セパージュは・・・シャルドネがベースみたい・・・。
アントレはフォアグラとセミエビです。
鬼才三浦君ならではのテクニークです。
ポワソンはアマダイのスープ仕立てです。
そして、何といっても三浦君の真骨頂、ジビエですよ。
スコットランド産の山うずらですね。
これから、ジビエの季節ですがまずはpepeが一番乗りですね。
デセールはブリュレとグラスを頼みました。
往復バスでの食い道楽でした。
一人ってのが・・・ちょっとね。
今宵は家食です。
さあワインは何にしようか?
Posted by pepe at 17:26│Comments(4)
この記事へのコメント
miura!!
偵察ですね。
Cigalusの感想がとても官能的ですねぇ・・・。
さては過去の素敵な女性を思い出してた?
偵察ですね。
Cigalusの感想がとても官能的ですねぇ・・・。
さては過去の素敵な女性を思い出してた?
Posted by ekko at 2011年10月06日 18:28
ekkoさん
そうでっせ!
おっかな例会の打ち合わせを・・・。
いやぁ、こんな女性に一生に一度は巡りあえば・・・なんちゃって。
なんか演歌の歌詞みたい?
そうでっせ!
おっかな例会の打ち合わせを・・・。
いやぁ、こんな女性に一生に一度は巡りあえば・・・なんちゃって。
なんか演歌の歌詞みたい?
Posted by pepe at 2011年10月06日 18:36
官能的なワイン・・・と聞きますと・・・^^
やっぱり~バスで向かいましょう(笑)
やっぱり~バスで向かいましょう(笑)
Posted by 雪ん子
at 2011年10月07日 00:08

雪ん子さん
お早う!
そうですよ。
バスの中から飲み始めて・・・強制下車されて・・・?
昼間のワインって贅沢です・・・でも旨い!
ちゃ~んと予約しときましたよ。
お早う!
そうですよ。
バスの中から飲み始めて・・・強制下車されて・・・?
昼間のワインって贅沢です・・・でも旨い!
ちゃ~んと予約しときましたよ。
Posted by pepe
at 2011年10月07日 06:35
