2011年10月11日

三つ星レストランで日本酒が!

 ミシュランの三つ星レストラン、パリの「ギー・サヴォア」のワインリストに唯一日本酒があるんですよ。

5月にパリに行ったとき、予約がとれなかったんですが、先日の100kmウォークで勝利の美酒で飲もうと

用意してたんですが・・・・
三つ星レストランで日本酒が!

エッ?これ日本酒?

そうなんですよ。「eau du desir」希望の水とでも言うんでしょうね。

好事家垂涎の酒、「醸しや九平次」の山田錦の日本酒です。

勝利の酒ならぬ敗北の苦い酒とは言え、

目をつぶって飲むと、まさか・・・フルーティーな香りと風味、

喉を通り過ぎたあと、米の味がちょっと残るのが残念ですが。

日本酒も国際的になりましたよね。

フランスではウニのソースには生臭さを消すために日本酒を使うのが今や常識なんですよ。

今度こそ勝利の美酒で「醸しや九平次」を飲みたいな。

さあ、今日はフィリップの英会話サロン。

その後は?

Posted by pepe at 09:09│Comments(4)
この記事へのコメント
pepeさん

これ日本酒なんですね。
アルコール苦手な私でも、このお方が他の方々と違うのは分かります。
見かけだけですが(^^ゞ

どこかのチョコラッピングみたい(*^_^*)

今夜は、合間に海老蔵なのでしょうか。
身体はもう大丈夫そうでよかった\(^O^)/
Posted by YUMI☆彡 at 2011年10月11日 15:07
YUMIさん
実は足、骨折してたんですよ。
今日は庄八、PEI,そして?
Posted by pepepepe at 2011年10月11日 15:17
え?
その後は・・・?
もちろんおうちでゆっくりですよね。
骨折ですもの!!!!
Posted by ekko at 2011年10月11日 18:44
ekko さん
これが男の悲しい性なんだね。
神様の命ずる通り、夜更かししてます。
Posted by pepepepe at 2011年10月11日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。