2012年03月20日
ちょっと思い出のワインなんぞ・・・
昨晩は大人しく家で晩酌は、ちょっと贅沢なスペインのワインでした。

スペインを放浪してる際、ワインの町リオハでぞっこん参ったワインです。
「Castillo Ygay」そうです!カスティージョ・イゲイの1998年ですよ!
知る人ぞ知る、例のソムリエの田崎君が優勝したコンクールのファイナルテイスティングのワインとして
超有名になったリオハというか、スペインではウニコに次ぐ銘酒ですね。
「王の中の王」とも伝説のワインともいわれ・・・。
テンプラニージョ73%ほか4種のセパージュです。
感想?
やっぱりお前が一番だよ・・・・
うそ!?
ほんとだよ・・・
嘘でもいいの!
そんな愛おしさを感じるぐらいの旨~い旨~いワインですよ。
大枚ウン枚必要ですが・・・・。
スペインを放浪してる際、ワインの町リオハでぞっこん参ったワインです。
「Castillo Ygay」そうです!カスティージョ・イゲイの1998年ですよ!
知る人ぞ知る、例のソムリエの田崎君が優勝したコンクールのファイナルテイスティングのワインとして
超有名になったリオハというか、スペインではウニコに次ぐ銘酒ですね。
「王の中の王」とも伝説のワインともいわれ・・・。
テンプラニージョ73%ほか4種のセパージュです。
感想?
やっぱりお前が一番だよ・・・・
うそ!?
ほんとだよ・・・
嘘でもいいの!
そんな愛おしさを感じるぐらいの旨~い旨~いワインですよ。
大枚ウン枚必要ですが・・・・。
Posted by pepe at 07:16│Comments(4)
この記事へのコメント
pepeさん
わぁ〜いっ。でたぁ〜\(^O^)/
「お前」との倦怠期乗り越えたんですね。うふっ。
わぁ〜いっ。でたぁ〜\(^O^)/
「お前」との倦怠期乗り越えたんですね。うふっ。
Posted by YUMI☆彡 at 2012年03月20日 09:18
↑
え・・・?
倦怠期だったんですねぇ~。
ワインをみてもなんのこっちゃわかりませんが。
すごいんだなってのだけわかりました。
え・・・?
倦怠期だったんですねぇ~。
ワインをみてもなんのこっちゃわかりませんが。
すごいんだなってのだけわかりました。
Posted by ekko at 2012年03月20日 10:16
YUMIさん
モーニン!
お待たせしました。
愛読者でしたね?
倦怠期を乗り越えるとまた「お前」さんって燃えるんですよ・・・?
モーニン!
お待たせしました。
愛読者でしたね?
倦怠期を乗り越えるとまた「お前」さんって燃えるんですよ・・・?
Posted by pepe
at 2012年03月20日 10:24

ekkoさん
正確に言うと、倦怠期ってよりも倦怠時間?
すぐワインと同じで味わいたくなるんですよ・・・?
そうかぁ、ekkoさんって下戸だったね?
正確に言うと、倦怠期ってよりも倦怠時間?
すぐワインと同じで味わいたくなるんですよ・・・?
そうかぁ、ekkoさんって下戸だったね?
Posted by pepe
at 2012年03月20日 10:27
