じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2012年04月19日

贅沢な美食の夕べでしたよ!

 昨夜は「ヌーベルキュイジーヌTakahashi」で、ワインとフレンチの美味しいコラボのパーティーでしたよ。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

まずはアペリティフのシャンパンはナポレオンが愛してやまなかった「ジャクソン・キュヴェ・734」ですよ。

200年の歴史を刻むシャンパン・・・セパージュは当然3種ですよね。

細かい泡が印象的。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

アミューズですね。

フォアグラのテリーヌとグリーンピースのエスプーマ、キウイフルーツとオリーブオイルのソルベ添えですね。

あの世界一のレストラン(今はもうないけど・・・)で名を馳せたエスプーマ仕立て・・・。

一緒にいたシェフ連中も感心してましたね。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

アントレは、ホロホロ鶏のパロティーヌ、クスクスとのサラダです。

パロティーヌってなかなか素人には難しくて・・・。

旨~い!

そうそう、これまではアリゴテ100%と、シャルドネ100%の白でした。

アリゴテはあまり冷やしてなくフォアグラにジャストフィットでしたね。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

ポワソンですね。

由布院産のマスのポワレ・ミ・キュイ仕立て、オゼイユ風味のソースと糸島産の花付きズッキーニのムース包みです。

ミ・キュイとは半生ま状態のポワレですね。

花付きのズッキーニって旨いですねぇ。

初めての食感でしたね。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

ヴィアンデに合わせてのルージュです。

シャトー・ラグランジュの2008年です。

第3級ですがシャトー名に恥じないワインでした。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

そしてこの日のヴィアンデは、イベリコ豚のブレッサの炭火焼きとヤンバル豚の軽いスモークローストです。

イベリコ豚の首周りの珍しい肉は豚にしては珍しい赤身でしたね。

一方ヤンバルのほのかな脂身とがいいコラボでした。
贅沢な美食の夕べでしたよ!

高橋シェフ渾身のデセールでした。

そして、pepeには・・・
贅沢な美食の夕べでしたよ!

ディジェスティフのカルバドスとマールでした。

いやいや、贅沢きわまる美食の夕べでした。

Posted by pepe at 08:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。