2012年10月06日
世界チャンピオンのピッツァとパスタを・・・
イタリアン続きで・・・・そうなんですよ!
昨日トキハのイタリア展で、イートインでやってる本場ナポリで世界チャンピオンになった牧島君のピッツァを、

33cm以下と決められてるナポリのピッツァ通り27cmのマルゲリータですね。
薪窯のような薪の何とも言えぬ香りは無理でしたが、ご覧のように見事なコルニチョーネ(額縁)です。
トマトもサンマルツァーノを、チーズも水牛の伸びる伸びるモッツァレッラでした。
pepeが食べ終わったときには30人ほどのお客様が並んで待ってました。

牧島君の雄姿ですね。
で、食いしん坊のpepeのこと、折角来たからにはと・・・今井さんのパスタバーのメヌに
珍しいパスタがあるのに気づき飛び込みました。
そして、これ!

トスカーナの伝統パスタのピチですよ。
卵を使わず1本1本手で延ばす手打ちのパスタです。
ちょっと日本のうどんみたい?
隣の席のご婦人方がこれスパゲッティ?
なんて、怪訝な顔をしながら食べてました。
栗がたっぷり入り、パンチェッタとパルミジャーノレッジーナのチーズと絡んで確かにイケたパスタでしたね。
pepeにとって残念なのはワインが飲めないことでした。
ワインのない食事なんて・・・?
昨日トキハのイタリア展で、イートインでやってる本場ナポリで世界チャンピオンになった牧島君のピッツァを、
33cm以下と決められてるナポリのピッツァ通り27cmのマルゲリータですね。
薪窯のような薪の何とも言えぬ香りは無理でしたが、ご覧のように見事なコルニチョーネ(額縁)です。
トマトもサンマルツァーノを、チーズも水牛の伸びる伸びるモッツァレッラでした。
pepeが食べ終わったときには30人ほどのお客様が並んで待ってました。
牧島君の雄姿ですね。
で、食いしん坊のpepeのこと、折角来たからにはと・・・今井さんのパスタバーのメヌに
珍しいパスタがあるのに気づき飛び込みました。
そして、これ!
トスカーナの伝統パスタのピチですよ。
卵を使わず1本1本手で延ばす手打ちのパスタです。
ちょっと日本のうどんみたい?
隣の席のご婦人方がこれスパゲッティ?
なんて、怪訝な顔をしながら食べてました。
栗がたっぷり入り、パンチェッタとパルミジャーノレッジーナのチーズと絡んで確かにイケたパスタでしたね。
pepeにとって残念なのはワインが飲めないことでした。
ワインのない食事なんて・・・?
Posted by pepe at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
今回は最終日までには行けそうだ~~!
Posted by ekko
at 2012年10月06日 10:00

ekkoさ~ん
おはよう!
イートインは並ぶかもしれませんね。
その時はご一報…!
おはよう!
イートインは並ぶかもしれませんね。
その時はご一報…!
Posted by pepe
at 2012年10月06日 11:04
