2012年10月10日

再度イタリア展でピッツァとパスタを

 今日で最後のトキハでのイタリア展で一番の催しのピッツァバーでまたまたチャレンジ。

先日はナポリターナピッツァの代表格の「マルゲリータ」を食べましたが、今日はもう一つの花形・・・
再度イタリア展でピッツァとパスタを

そうです、「マリナーラ」ですよ。

魚介がないのに、マリナーラ(船乗り風)?

オリーブオイルとともに火が入ったニンニクにトマトが加わると、不思議と潮の香りがするんですね。

多分そこからだと思いますよ。

マルゲリータと同じく素敵なコルニチョーネですね。

正式なナポリのピッツァはこの二つしかありませんね。

まあ、ピッツァ談義は後日・・・。

で、この後は先日と同じくここで裏を返しましたよ。
再度イタリア展でピッツァとパスタを

「オステリア・ラ・ピリカ」のパスタバーで食べちゃいましたよ!

「色々キノコの入ったクリームソース タリオリーニ」です。

ピエモンテの名物のタリオーニ、平打ちのパスタでタリアテッレよりちょっと細く卵の入った生パスタです。

食感はモチモチ、パルミジャーノ・レッジーナとのマンテカーレは絶品でしたね。

ところで、このイタリア展、昨年より良くはなりましたが、ちょっと詳しい質問には答えられないスタッフが

多すぎましたね。

でも来年も期待してますよ。

Posted by pepe at 18:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。