2012年10月11日

「sauce」さんでのディナーは格別・・・

 フィリップの英会話サロンのあとは、今月初の「sauce」で、手島シェフの思いつき妙技の創作フレンチを堪能しましたよ。

もちろんいつもの白ワインをグビグビ飲んでると・・・
「sauce」さんでのディナーは格別・・・

鯛のクリュにチーズ・・・多分ブリアサヴァラン?

バルサミコと相まってすてきなお味でした。
「sauce」さんでのディナーは格別・・・

タスマンかノルウェイか?

酔っ払いには判別不可能?

多分、もう赤に代わってたでしょうね。
「sauce」さんでのディナーは格別・・・

手島さんよくpepeの好物をご存知。

フォアグラですがスーのブロッコリが何故か凄く印象的でしたね。

こんなアソルティって感激もんですよね。

そして、今宵の万歳!?
「sauce」さんでのディナーは格別・・・

何と佐賀牛の1ヶ月近いエイジング(熟成)をルレしてくれましたよ!!

人間長生きするもんですねぇ・・・なんて変なことを。

そう、健康あって美味しいものが食べられんですよね。

さあ、今日も12km走って健康維持だ!

Posted by pepe at 06:14│Comments(2)
この記事へのコメント
おーいーしーそーうヽ(;▽;)ノ
とってもとっても美味しそうです( ´ ▽ ` )ノ
pepeさんはいつもシェフおまかせのお料理を召し上がってるんですよね?pepeさんがこの日召し上がったお料理をそのまま私も頂いてみたいものです( ; ; )⭐
Posted by ララ at 2012年10月11日 18:12
ララさん
多分、シェフはその時の気分で作るんで・・・でも、それがいいんですよね。
まずは、通わなければ・・・?
Posted by pepepepe at 2012年10月11日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。