2013年02月17日
スペイン巡礼の旅10日目
2008年9月27日 フローミスタ~カリオン・デ・ロス・コンデス 19.2km
まだ薄暗い8時、栄さんと一緒に出発。

まだ悠々たる歩きですね。
今日のエタパは平坦かつ20km未満と言うことでいわば一息つけるコース。

国道脇の巡礼路であるセンダと呼ばれる道を淡々と歩く。
朝食をとろうと思ったがバルは全然ないわ・・・。
林や木陰もなきゃぁ女性はトイレに困るだろうな・・・。
でもやっとあった・・・

でも木陰と言うほどでもないわ。
昼過ぎにカリオンの町に到着。

町にはこんな像もあるし

13世紀に造られたと言うサンタマリア・デ・ブランカと史跡も豊富。
今日はのんびりゆったりしょうってことでホテルを・・・

三ツ星のホテル、Real Monasterio de San Zoilio、元々修道院だったらしく古めかしいが、室内は
モダンだったね。
チェックイン後、町を散策、あるアルベルゲで栄さんと同じ名古屋から来たと言う年配の巡礼は、もう駄目だと
泣いていた。
毎日毎日一人減り、二人減りとやはり厳しい。
バルでカーニャ、ホテルに戻りまたカーニャ。
夕食はスペイン時間9時にオープン。

まずは乾杯
そして
Jamon Iberico y queso イベリコ豚と山羊のチーズ
Garbanzos fritos con gambas 小海老とひよこ豆のフリットですよ。
もとろんvinoはRiojaでっせ。
テレビで天気予報を見ながら・・・
Buenas noches!
まだ薄暗い8時、栄さんと一緒に出発。
まだ悠々たる歩きですね。
今日のエタパは平坦かつ20km未満と言うことでいわば一息つけるコース。

国道脇の巡礼路であるセンダと呼ばれる道を淡々と歩く。
朝食をとろうと思ったがバルは全然ないわ・・・。
林や木陰もなきゃぁ女性はトイレに困るだろうな・・・。
でもやっとあった・・・

でも木陰と言うほどでもないわ。
昼過ぎにカリオンの町に到着。

町にはこんな像もあるし

13世紀に造られたと言うサンタマリア・デ・ブランカと史跡も豊富。
今日はのんびりゆったりしょうってことでホテルを・・・

三ツ星のホテル、Real Monasterio de San Zoilio、元々修道院だったらしく古めかしいが、室内は
モダンだったね。
チェックイン後、町を散策、あるアルベルゲで栄さんと同じ名古屋から来たと言う年配の巡礼は、もう駄目だと
泣いていた。
毎日毎日一人減り、二人減りとやはり厳しい。
バルでカーニャ、ホテルに戻りまたカーニャ。
夕食はスペイン時間9時にオープン。
まずは乾杯
そして
Jamon Iberico y queso イベリコ豚と山羊のチーズ
Garbanzos fritos con gambas 小海老とひよこ豆のフリットですよ。
もとろんvinoはRiojaでっせ。
テレビで天気予報を見ながら・・・
Buenas noches!
Posted by pepe at 06:00│Comments(0)