2013年03月03日

江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

 昨日は今月初?の江戸前鮨の「月の木」で一人ごはんでした。

先客の皆さんも後から来られたお客さんもみんな知り合いの常連の方々でしたね。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

この日のお造りですね。

アオリイカ、関の鯛、蒲江で上がったアラ、臼杵の赤貝、そして肝と・・・やっぱりここが一番だね。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

お馴染み、自家製の明太子。

酒はもちろん「獺祭」。

さてさて、握ってもらいやんしょ。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

鯛の腹身。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

サヨリ。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

ヅケも旨~い。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

中トロもとろける~ん。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

熱~い茶碗蒸し。
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

臼杵で獲れたウニ。

と、何貫食べたかなぁ?

〆近く
江戸前鮨「月の木」で美味しい時間を

生椎の味噌椀。

皆さんの話題は近くにできた今一番売りのBar Ponteでしたね。

帰りについまた寄っちゃいましたけど・・・。



本日まで走った月間距離48km   通算距離78048km

Posted by pepe at 16:47│Comments(2)
この記事へのコメント
お寿司美味しそ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅううう
Posted by マルルンマルルン at 2013年03月03日 17:03
ここに来るとホッとしますね。
赤嶺君の人柄なんでしょうね。
Posted by pepepepe at 2013年03月03日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。