2013年03月19日

あの「うらけん」さんのチーズだよ!!

 チーズって産地はフランスやイタリアとか、種類はって言われるとカマンベールとかブリとか言いますよねぇ。

ところがどっこい国内にも、それも湯布院で凄いチーズが造られてるんですよ。

それが「うらけん」さんの由布院チーズ工房です。

国際線のファーストクラスででもサービスされてると言う逸物。

梯さんの好意でBAR PONTEで食べちゃいましたよ。
あの「うらけん」さんのチーズだよ!!

紫蘇の葉でくるんだウォーッシュのナッチや福万、とか輝かしい賞をもらったウォッシュの名品

マットネ・ロッソはなかったけど、まだ名前もついてない・・・いやぁ興奮しましたね!

もちろん、ヴィーノもこんなフォルマッジオに合う・・・
あの「うらけん」さんのチーズだよ!!

「Syrah」を、トスカナの離れ島エルバ島のシラー100%で、

ウォッシュタイプのフォルマッジオに最高に合いましたね。

Posted by pepe at 06:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。