2013年03月29日

「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

 まずは一見の客はいないね・・・ここは食通の常連ばかりだね。

この日もあるブロガーのご両親も来てましたよ。
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

酒は「鍋島」を、旨いねぇ。
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

ビタミンCを、なんて言いながら菜の花のお浸しから。
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

海老とアスパラの天ぷら。
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

生湯葉で海老の真丈を揚げてもらい・・・。
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

白子とスナップエンドウも天ぷらに。

酒は3杯目?

で、
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

出し巻きなんぞを。

これだけ食べて呑んで5千円と信じられない安さですね。

路地の奥に
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!

ひっそりと。

Posted by pepe at 06:00│Comments(4)
この記事へのコメント
Pepeさんおはようございます。
初コメさせていただきます。
20年くらい前先輩に教えてもらい、時々行っていました。
カワハギのキモのテリーヌ風や海老芋饅頭とか美味しかったなあ。
先輩は写真のだし巻き卵いつも注文していました。
懐かしいです。
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2013年03月29日 07:41
ごっちゃん
お早うございます!
コメント有難うございます。
ここって、無口の親父さんが後ろの台所?で黙々と
料理してくれるんですよね。
思いがけない献立があったりして肩の凝らない居酒屋の一つですね。
さすが、色んなお店ご存知ですね!?
Posted by pepepepe at 2013年03月29日 07:50
ここ!
こういうところも好きです。
呑みませんけどね。
Posted by ekko at 2013年03月29日 09:02
ekkoさん
はいはい、ご一緒しましょうね。
Posted by pepepepe at 2013年03月29日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。