2013年05月10日
Alohaのシーズンですね・・・
日本ではアロハシャツって言いますが、本当はハワイアンシャツが正解。
ところでpepeにとってはアロハはライブの必需品でもあり、ファッションのアイテムでもあり2~30枚は持ってますが・・・
なかでも我が家の家宝的な存在の

25年前、ホノルルで偶然見つけて買った「カメハメハ・ガーメント」のBird of Paradiseとアンスリウムですよ。
当時1枚450ドルだったと記憶してます。
最近ではレプリカが多く販売されてます。
もう一つのアロハはレプリカどころか、正確には世界で1枚しかない「シグ・ゼーン」です。

ハワイでも、ホノルルでは買えません。
ビッグアイランドのヒロでしかゲット出来ない代物です。
ハワイの植物をモチーフし、広い布帛からカッティングして作るので柄は同じようでも花の位置や、葉の
位置が微妙に違うんですよね。
そんなシグ・ゼーンを5枚も持ってる人って他にいるかなぁ・・・。
ところでpepeにとってはアロハはライブの必需品でもあり、ファッションのアイテムでもあり2~30枚は持ってますが・・・
なかでも我が家の家宝的な存在の
25年前、ホノルルで偶然見つけて買った「カメハメハ・ガーメント」のBird of Paradiseとアンスリウムですよ。
当時1枚450ドルだったと記憶してます。
最近ではレプリカが多く販売されてます。
もう一つのアロハはレプリカどころか、正確には世界で1枚しかない「シグ・ゼーン」です。
ハワイでも、ホノルルでは買えません。
ビッグアイランドのヒロでしかゲット出来ない代物です。
ハワイの植物をモチーフし、広い布帛からカッティングして作るので柄は同じようでも花の位置や、葉の
位置が微妙に違うんですよね。
そんなシグ・ゼーンを5枚も持ってる人って他にいるかなぁ・・・。
Posted by pepe at 06:00│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵なシャツですね〜♪
さらりと着こなせる方もステキです
シグはモクオで自ら販売してますよ
宮崎でシグ本人から買えるのも贅沢ですね
さらりと着こなせる方もステキです
シグはモクオで自ら販売してますよ
宮崎でシグ本人から買えるのも贅沢ですね
Posted by Kihalu at 2013年05月10日 17:10
kihaluさん
そうですね。
モクオでシグの珍しいTシャツを買ったことがありますよ。
でも、ヒロの店っていいですよ。
そうですね。
モクオでシグの珍しいTシャツを買ったことがありますよ。
でも、ヒロの店っていいですよ。
Posted by pepe
at 2013年05月10日 17:16
