2013年05月17日
ハワイのオーガニックは・・・
毎週土曜日の明け方からホノルルのダイヤモンドヘッドの麓で開催されるKCCファーマーズマーケット・・・

かってはロコばかりで、英語には不自由しないpepeもさすがにロコ達のピジンイングリッシュには手を焼いた思い出が
あるんですが、今では3分の2が日本人の観光客で埋まってるんだよ。
ここの楽しみはオーガニックで世界的に有名な

Nalo Farmsの果物や野菜が手に入ること。
Nalo Farmsとはオアフ島の北東部のワイマナロ地区にあるんだよ。

無造作に置かれてたPomeloだよ。
Pomeloとはグレープフルーツに似てる、そう日本の文旦かな?

スイートコーン。

ドラゴンフルーツ。

実に水気たっぷりで甘かったパパイヤ。

黄色のズッキーニだよ。

バジルも1袋200円!

色んな色のトマト。
隣りのブースではトマトを焼いてくれてたね。

果物や野菜だけでなくハイビスカスも。
pepeはいつも10ドル程度で色んな野菜を買い、ホテルで自己流のサラダをラナイで楽しんでますよ。
かってはロコばかりで、英語には不自由しないpepeもさすがにロコ達のピジンイングリッシュには手を焼いた思い出が
あるんですが、今では3分の2が日本人の観光客で埋まってるんだよ。
ここの楽しみはオーガニックで世界的に有名な
Nalo Farmsの果物や野菜が手に入ること。
Nalo Farmsとはオアフ島の北東部のワイマナロ地区にあるんだよ。
無造作に置かれてたPomeloだよ。
Pomeloとはグレープフルーツに似てる、そう日本の文旦かな?
スイートコーン。
ドラゴンフルーツ。
実に水気たっぷりで甘かったパパイヤ。
黄色のズッキーニだよ。
バジルも1袋200円!
色んな色のトマト。
隣りのブースではトマトを焼いてくれてたね。
果物や野菜だけでなくハイビスカスも。
pepeはいつも10ドル程度で色んな野菜を買い、ホテルで自己流のサラダをラナイで楽しんでますよ。
Posted by pepe at 06:00│Comments(0)