2013年08月21日
「FIORE」での昼ワインっていいね!!
今日のお昼はまたまたいつものリストランテ「FIORE」で美味しいプランツォでしたよ。
走った後だけに喉がカラカラ・・・ビッラで喉を潤し、さて今日のヴィーノは?

イタリア半島北東端のフリウリ・ヴェネチア・ジュリア州の「CUPRA RAMATO」ですよ。
ピノ・ノワールから突然変異で生まれたピノ・グリージョ100%で、ラマートって「銅色」のこと。
白ワイン用の品種なのにグリージョを帯びた色合い、限りなくロゼに近いビアンコでした。
ピュアで爽やかなヴィーノでしたね。
で、ディジェスティフは

イエラムの「Santa Maria」のcrystalですよ。
先日は樽香が素敵なgoldでしたが今日のcrystalは甘い香りの37度。
ロックでグイッと。
走った後だけに喉がカラカラ・・・ビッラで喉を潤し、さて今日のヴィーノは?
イタリア半島北東端のフリウリ・ヴェネチア・ジュリア州の「CUPRA RAMATO」ですよ。
ピノ・ノワールから突然変異で生まれたピノ・グリージョ100%で、ラマートって「銅色」のこと。
白ワイン用の品種なのにグリージョを帯びた色合い、限りなくロゼに近いビアンコでした。
ピュアで爽やかなヴィーノでしたね。
で、ディジェスティフは
イエラムの「Santa Maria」のcrystalですよ。
先日は樽香が素敵なgoldでしたが今日のcrystalは甘い香りの37度。
ロックでグイッと。
Posted by pepe at 18:03│Comments(0)